質問をする!

リケジョからの質問

薬学部

もけけまん
質問日:

2013.06.22

こんにちは!
高1のもけけまん です。
私は高校生になって薬剤師になりたいと思うようになりました。
しかし、はっきりとしたなりたい理由はなく、なんとなくかっこいいなと思っています。
薬学部に入った先輩方はどういう理由で入ろうと思ったのか、教えてください!

先輩リケジョからの回答1 回答

香野ひより
回答日:

2013.07.09

もけけまんさん、こんにちは。
金沢大学薬学類の香野ひよりです^^

薬学部に入った理由ですが、私も実はそんな感じです。
国家資格かっこいい、専門職は希少価値があっていい!とかあとは、暗記が多少得意で医療系に興味があったからというのもありましたがそれ以外は安定だからとか下心ばっかりでした(笑)

でも、実際に入ってみると薬剤師以外にも研究も面白いし、やりがいがある上に、国家資格を取るにしても進路は薬剤師だけじゃないということが分かりました。
薬学を出るとかなりその先の進路の選択肢は広いと思います。
もちろん薬剤師も可、製薬に限らず化粧品や食品など様々な企業も行けますし、公務員にもなれます。
もやーと薬剤師いいなーって思って入ることに全く問題はありません!本当に薬剤師でいいのかなどは入ってからでもいくらでも考えられますから。
(ちなみに薬剤師よりも実は企業のほうが収入がいいということを入学してから知りました)
お礼日時:

2013.07.12

とてもわかりやすく教えていただき、ありがとうございます!
薬剤師だけではなく、たくさんの道があるんですね!
がんばりたいとおもいます。

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング