質問をする!

リケジョからの質問

理工学部か経営学部か

asakawa
質問日:

2013.06.20

こんにちは。神奈川県の私立に通う高校3年生です。
私はまだ将来の夢が決まっていなくて、いま大学の学部を理工学部にするか経営学部にするか悩んでいます。
理工学部を卒業したらは将来どんな仕事や企業に就職できますか。経営学部についても教えてください!
よろしくお願いします。

先輩リケジョからの回答1 回答

asakawaさん、こんにちは。

正直に言いますと、資格や免許がないと就けない仕事以外は、学部を問われることは少ないです。
医師になりたいのに理工学部に行っても医師にはなれませんが、
IT企業に勤めている人の中には理系出身の人も文系出身の人もいます。
それが良いか悪いかは別にして、就職できるか否かで言えば、文理は関係ありません。

また、学部での質問ですが、学科によって就職先はやや異なります。
さらに言えば、大学によっても異なります。
A社には○○学科よりも××学科の方が多いとか、△△大学の方が多いとか、人数には差があります。

そういう情報は、各大学のパンフレットの終わりの方に、就職先一覧が付いていると思うので、調べてみて下さい。
就職先だけでなくて、4年間のカリキュラムも比べてみてくださいね。興味のない授業カリキュラムをこなすのは辛いですよ…。
お礼日時:

2013.07.04

忙しいなか回答ありがとうございました。今まで部活で忙しくよく調べたことがなかったのですが、これから興味のある学校のパンフレットをよく読みたいと思います。本当にありがとうございました。

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング