質問をする!

リケジョからの質問

薬学部か生物学部かで迷っています1

lily__re
質問日:

2013.06.16

1が投稿できていませんでした…
私は都内私立高校に通う高校3年生です。
昔から理科が好きで化学と生物をどっちも詳しく学べると思い薬学部を志望しています。
でも生物学部も捨てきれないのです。

薬学部に行きたい、と思って調べたら大学の少なさや高額な学費などのデメリットが見つかってしまいました。

私は一人っ子なのでとりあえず学費が払えないということはないのですが、決して安くはない学費を両親に負担指せてしまうこともあり薬学部ならどこでもよいとは言えません。
さらに両親になにかがあったときは転科も視野にいれているので薬科大を除くとかなり大学が限られてしまいます。しかも他の薬学部志望者も似たような境遇なので有名大学はやはり競争率が高いです

生物学部は薬学部と比べると学費が安く、また大学の選択肢が多いため志望者にばらつきが生じ競争率も若干低いです。

また、薬学部は就職率の高さで学部を選んだわけではありませんが、比較的将来が予想しやすい学部です。私は病院薬剤師になりたいと思っています 続きます

先輩リケジョからの回答1 回答

Rikejo事務局
回答日:

2013.07.04

こちらの質問は続きとなっています。
解答は、こちらでみれます
http://www.rikejo.jp/faq/info/index/thread_id/2962
(事務局)

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング