リケジョからの質問
文理について

ゆーココ
質問日:
2013.06.14
こんにちは。高校一年生のゆーココです。
今日文理選択の三者面談をしました。
正直私はやりたいものが今はないです。
文理どちらがいいかと言われてもどちらでも良くて本当に決められません。なので、文系と理系の良いところや大変なところや難しいところを両方とも詳しく教えてください。
前は犬関係の仕事に興味がありましたが、あとから考えてみたらそこまでやりたくないことに気がつきました。
なので今は興味持っているものもないです。
返信よろしくお願いします。
今日文理選択の三者面談をしました。
正直私はやりたいものが今はないです。
文理どちらがいいかと言われてもどちらでも良くて本当に決められません。なので、文系と理系の良いところや大変なところや難しいところを両方とも詳しく教えてください。
前は犬関係の仕事に興味がありましたが、あとから考えてみたらそこまでやりたくないことに気がつきました。
なので今は興味持っているものもないです。
返信よろしくお願いします。
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
あずき(早稲田大学大学院(物理専攻)卒、サービス業)
回答日:
2013.06.14
ゆーココさん
こんにちは!
まず初めに、お説教みたいになって申し訳ないですが、先輩リケジョの方がせっかく犬関係のお仕事について詳しく答えてくださったのにすぐに、「興味がなくなった」というのはちょっと失礼ではないでしょうか。また、文系理系のいいところ、大変なところと言われても、そんな簡単には答えられません。自分の人生は自分で考えないと、だれも教えてはくれませんよ。あえて言うなら、理系女子という存在は、今のところ希少価値なので、就職に比較的有利ということはできますが、それだけでゆーココさんは、好きでもない理系を選んでしまって、辛くないですか?
なりたい仕事なんて、はっきり言って、15歳や16歳の人生経験の中で決められないです!もっと自分なりに調べてみるとかしてはどうでしょうか。
「13歳のハローワーク」というサイトがあります。
http://www.13hw.com/home/index.html こんなところを覗いてみてはどうでしょうか。
また、今の段階でなりたい仕事を無理やり決める必要もないと思います。なんとなく好きかなくらいのことを、ちょっと広げるくらいの感じでも全然大丈夫だと思います。
受験までも時間はあります。色々、自分で考えてみましょう! あと、これはあまりよくないことですが、文系理系で迷ったらとりあえず理系というのは最後の手としてありますよ。
こんにちは!
まず初めに、お説教みたいになって申し訳ないですが、先輩リケジョの方がせっかく犬関係のお仕事について詳しく答えてくださったのにすぐに、「興味がなくなった」というのはちょっと失礼ではないでしょうか。また、文系理系のいいところ、大変なところと言われても、そんな簡単には答えられません。自分の人生は自分で考えないと、だれも教えてはくれませんよ。あえて言うなら、理系女子という存在は、今のところ希少価値なので、就職に比較的有利ということはできますが、それだけでゆーココさんは、好きでもない理系を選んでしまって、辛くないですか?
なりたい仕事なんて、はっきり言って、15歳や16歳の人生経験の中で決められないです!もっと自分なりに調べてみるとかしてはどうでしょうか。
「13歳のハローワーク」というサイトがあります。
http://www.13hw.com/home/index.html こんなところを覗いてみてはどうでしょうか。
また、今の段階でなりたい仕事を無理やり決める必要もないと思います。なんとなく好きかなくらいのことを、ちょっと広げるくらいの感じでも全然大丈夫だと思います。
受験までも時間はあります。色々、自分で考えてみましょう! あと、これはあまりよくないことですが、文系理系で迷ったらとりあえず理系というのは最後の手としてありますよ。
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07