質問をする!

リケジョからの質問

大学の選び方について!

mmyuuu
質問日:

2013.06.09

こんにちは。私は兵庫県の公立高校に通う高校二年生です。

先日ある人が大学の選び方は働きたい場所を考える必要があるとおっしゃっていました。
例えば東京に働きたいところがあるのなら、国公立の神戸大学や大阪大学よりも私立の明治大学や早稲田大学のほうが有利ということらしいです。これは本当ですか?

私は将来化粧品会社で働きたいと思っています。
もしこのことが本当ならば化粧品会社で働くためにはどこの大学がいいかも教えてください。お願いします!

先輩リケジョからの回答1 回答

有利というか、情報が入りやすいというところだと思います。また、ネームバリューではありませんが、この大学卒の人材ならハズレはないだろうというような認識だと思います。

妹が薬学部卒で化粧品関係の就職を希望し、全国探して面接しまくってましたが、狭き門のようです。開発に行くのか、営業?に行くのかでも、変わってくるのではないでしょうか?将来の仕事を会社単位で決めるのは、難しいと思います。仕事の内容で選ばれることをお勧めします。
参考までにしてください。
お礼日時:

2013.07.29

遅くなってすみません
参考になりました。ありがとうございます。

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング