リケジョからの質問
サイエンス サマー キャンプについて…

麻衣
質問日:
2013.05.28
こんにちは。私は東京都私立高校に通う高校3年生です。
先日、『サイエンス サマー キャンプ』があると聞いて高校生までしか行けないし、行こうかなぁと考えているのですが……
友達できるかな…とか泊まりだけど、どんな感じなんだろう?とか不安があります(´・ω・`)
もし、参加された先輩がいらっしゃったらぜひ感想を教えてください!!
あと、応募者の倍率はどんな感じか教えていただけるとありがたいです(*´ `*)
シェアする
先輩リケジョからの回答2 回答
こいけのさあ(IT企業システム開発,島根大学理学部化学科 無機化学卒)
回答日:
2013.06.04
私が行ったわけではないですが、高校生の息子がスプリングサイエンスキャンプに参加したことがあります。高エネ研へ行きました。
友達はでき、とても楽しかったようです。というのも、ある意味「共通の趣味を持った人の集まり」だからです。学校の友達とは出来ない、加速器だの「シュレーディンガーの猫」だのといった話が通じたと喜んでいました。宿泊は贅沢にも個室でした。これは場所によって違うと思います。
倍率は私も相当調べましたが、分かりません。人気のあるコースは10倍位などという話もネット上で見ましたが、憶測でしょう。ただ、コースによって人気が高いもの、そうでないものはあります。
友達はでき、とても楽しかったようです。というのも、ある意味「共通の趣味を持った人の集まり」だからです。学校の友達とは出来ない、加速器だの「シュレーディンガーの猫」だのといった話が通じたと喜んでいました。宿泊は贅沢にも個室でした。これは場所によって違うと思います。
倍率は私も相当調べましたが、分かりません。人気のあるコースは10倍位などという話もネット上で見ましたが、憶測でしょう。ただ、コースによって人気が高いもの、そうでないものはあります。
こいけのさあ(IT企業システム開発,島根大学理学部化学科 無機化学卒)
回答日:
2013.06.05
追伸
息子の時さんざん調べても倍率はよく分からなかったのですが、
前年度平均応募倍率2.4倍、だそうです。
息子の時さんざん調べても倍率はよく分からなかったのですが、
前年度平均応募倍率2.4倍、だそうです。
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07
地球を救う未来エネルギー『アンモニア』、その合成法に逆転の発想で100年ぶりのイノベーションを起こす―名古屋大学・永岡教授の挑戦―
2023.06.26