リケジョからの質問
4年制大学の看護学部を目指しています。

あやちょこ
質問日:
2013.05.27
初めまして!
理系コースの高校3年生です。
看護学部を目指し、勉強しているところです。
看護学部の先輩方にお聞きしたいのですが
大学に入って
高校の時にもう少し勉強しておけばよかったな~
と思った科目などはありますか?
インターネットの情報に
化学や生物をきちんとやっておくと
授業が理解しやすいとあったのですが
実際どうなのでしょうか?
ぜひ教えてください(o^^o)♪
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
Rikejo事務局
回答日:
2013.07.09
あやちょこさん
こんにちは!事務局です。回答が遅くなってごめんなさいね。
私の知っている範囲でお答えしますね。
確かに、授業的には生物などをやっておいた方がと言われる方はいらっしゃいます。しかし、とりあえず、入試にそのようなものがなければ、大丈夫じゃないかなと思います。シラバスというのが大学からでていて、どんな授業があるかが知らせてありますので、HPから覗いてみるといいかもしれないですね。
とにかく、看護師さんは精神面での強さが必要なようです。仕事が大変なこともありますが、時には亡くなってしまう方とも向き合わなければならないときもあると思います。机の勉強も大事ですが、倫理観の本とか、看護師さんの手記みたいなとか、医療系のノンフィクションみたいなものとか読んでおいてもいいのかななんて思います。
ぜひ、がんばって素敵な看護師さんになってください。
こんにちは!事務局です。回答が遅くなってごめんなさいね。
私の知っている範囲でお答えしますね。
確かに、授業的には生物などをやっておいた方がと言われる方はいらっしゃいます。しかし、とりあえず、入試にそのようなものがなければ、大丈夫じゃないかなと思います。シラバスというのが大学からでていて、どんな授業があるかが知らせてありますので、HPから覗いてみるといいかもしれないですね。
とにかく、看護師さんは精神面での強さが必要なようです。仕事が大変なこともありますが、時には亡くなってしまう方とも向き合わなければならないときもあると思います。机の勉強も大事ですが、倫理観の本とか、看護師さんの手記みたいなとか、医療系のノンフィクションみたいなものとか読んでおいてもいいのかななんて思います。
ぜひ、がんばって素敵な看護師さんになってください。
お礼日時:
2013.10.03
お返事がおそくなってしまって、ごめんなさい。。。
精神面ですか…あまり気にしていませんでした!!
貴重な回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます^^♪
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07