質問をする!

リケジョからの質問

いま何をしたらいいか

wiwa
質問日:

2013.05.26

こんにちは。私は公立高校に通う2年生です。中間考査が終わり、自分の進路を考えていきたいと思っています。しかし、何からはじめたらいいか分かりません。夢は小さい子どもたちと接しながら理系的な仕事がしたいと思っています。でも大学でこんなことがしたいやここに行きたというのがあまりピンときません。こういうときはどうしたらいいのか教えてください。

先輩リケジョからの回答1 回答

こんばんは!中間考査お疲れ様♪2年生ということでそろそろ進路を考え始めたところで、どういう勉強がしたいのか?悩みだしたところという感じでしょうか?大学選びは千差万別で、どういうきっかけで選択しようが最終的に自分が満足できれば良いかなと個人的には思ってます。こういう勉強がしたいからとか、こういう職業に就きたいからとか、こういう資格がとりたいからのような優等生的な回答はもちろんOKですし、自分の成績ではこの大学しか無理だったからとか、親がここに行けといったから、友達と彼氏と同じ大学だからとか、理由としてはあまり前向きにとらえられないものでも、4年間自分が充実した大学生活を送れれば最終的にはOKなのかなと思います。まだ2年生になったばかりということですし、まずは日々の生活を大事にして日々与えられた勉強を頑張っていく中で、最終的には3年生の受験の直前に決定すればよいかなと思います。貴重な高校生活も日々勉強だけでなく、友人関係や、クラブ活動なども積極的におこなって前向きに頑張ればきっと、良い進路選択が出来ると思います。

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング