質問をする!

リケジョからの質問

本当に好きなのか

リコピン
質問日:

2010.09.08

神奈川県市立高校の3年です。
高校1年から2年にかけて、化学Ⅰの先生も授業も楽しくて「化学科に行きます!」と高一で宣言しました。成績は5段階評定で4~5でしたが、教科書の例題程度の問題が試験に出てました。
ところが、3年に上がり化学Ⅱをとってからは、化学Ⅱの内容が全く分からなくなり、テストは平均すれすれ。
今の心境は以下の通りです。
・無機が嫌い。想像が出来なくてやる気がしない。
・理論化学と有機は好き。
・先生が嫌いなだけで、授業を受ける気がなくなる。(化学Ⅱの授業で)
・将来の夢がない。
・危険な薬品(硫酸など)を使うのが怖い。
・化学<趣味。
・でも、人の役に立つものを開発したり出来たらいいなって思ってる。
すごくあやふやなんです。
そこで、質問です。
これって、化学が好きといえるのでしょうか。
好きな教科の基準ってなんでしょうか。
例えば、四六時中やっても飽きないとか・・・etc
理系は忙しいとも聞いているし、生半可な気持ちは絶対良くない!って思いながらも悶々と悩んでいます。
よく分からない質問になってしまいましたが、ご回答していただけるとありがたいです。
よろしくお願いします!!

先輩リケジョからの回答2 回答

大学の化学系学科の研究室では無機系は少なく有機系が多いです。
大学のカリキュラムも無機よりも有機が多いです。
だから、無機が嫌いでも何とかなると思いますよ。

でも、危険な薬品は必ず克服しなければなりません。
取り扱いに注意しなければならない物質を使った実験が多いからです。

「人の役に立つものを開発したり出来たらいいな」って気持ちを将来の職業に
つなげたいのであれば、
化学でもいいし、工学部の他の学科でもいいし・・・

自分で納得行くまで考えて決めればいいと思いますよ
お礼日時:

2010.09.14

この度はご回答いただきありがとうございました。

無機系研究室って少ないんですか!
意外な発見でした。

おっしゃる通り、将来のことなどをふまえてよく考えてみようと思います。

リコピンさん、こんにちは。

私は化学が好きですが、苦手な分野はあるし、四六時中やっていて飽きない訳ではありません。
苦手な分野でも、すぐに投げ出さずに「分かりたい!」と思って少し我慢して勉強できる教科、が好きな教科だと私は思います。
片思い、みたいなところでしょうか(笑
私は化学に片思いしていると思っています。なかなか分からなくて、でも「分かりたい、知りたい」を諦められなくて、
問題を解いたり、実験や研究をしているような気がします。

リコピンさんが「理論と有機は好き」と思う理由は何ですか?
そこの部分を、もう少し詳しく考えてみてはいかがでしょうか。
問題を解いてて楽しいから、かもしれませんし、
理由はないけどなんとなく・・・かもしれません。
でも、そこを考えてみるのが大事なような気がします。
(ちなみに私が有機化学が好きな理由の1つは、「ベンゼン環などの構造式が好き」だからです。こんな理由でもいいと思います。)

それと、私も無機化学はそこまで得意ではないですが、
薬学部では無機化学はほとんど出てきませんでした。
無機の研究室に行かない限り、無機が苦手という理由で好きな化学を諦めなくてもいいと思います。
化学科だと無機の講義はあるでしょうから、そこは少しがんばってくださいね。
意外といい先生に会えて、無機が少し好きになるかもしれませんし・・・。

「化学が好き・化学科に行きたい」という結論になったら、
危険な薬品は克服しなければなりません。
なぜ硫酸が怖いのですか?なんとなく怖いと思っていませんか?
研究室で硫酸を使う時は、白衣やゴム手袋、保護メガネを着用します。
硫酸の怖さを正しく理解した上で、注意して使用すれば、大変有用な薬品です。

理系は確かに忙しいですが、やりがいのある研究や興味深い勉強がたくさんできると思います。
時間をうまく使えば、もちろん趣味も充実させた生活が送れると思いますよ。

色々考えて、リコピンさんにとってベストな進路を見つけてくださいね。
お礼日時:

2010.09.14

この度はご回答いただきありがとうございました。
なんだか少しゆるく考えていけそうな気がします。

頑張って答えをだそうと思います!

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング