リケジョからの質問
薬学部

りら♪
質問日:
2013.04.30
こんにちは♪高校三年生です。
薬学部に行こうと思っているのですが、薬剤師になりたいならどこの大学出身か、とか深く関係あるのですか?
研究者志望なら大学の研究できる環境が大事だと思うのですが、薬剤師は国家試験を通ってなるものだから…みたいなことを思ってしまいます。
ちなみ、薬剤師といっても、ドラッグストアとかじゃなくて、病院とかで働きたいです。
薬学部に行こうと思っているのですが、薬剤師になりたいならどこの大学出身か、とか深く関係あるのですか?
研究者志望なら大学の研究できる環境が大事だと思うのですが、薬剤師は国家試験を通ってなるものだから…みたいなことを思ってしまいます。
ちなみ、薬剤師といっても、ドラッグストアとかじゃなくて、病院とかで働きたいです。
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
ちまきち(慶應義塾大学大学院薬学専攻)
回答日:
2013.04.30
りら♪さんへ
こんにちは、ちまきちです。病院薬剤師になりたいという明確な将来像を持っていて素敵ですね!
ご指摘の通り、国家試験を通れば皆薬剤師です。そこにはなんの隔たりもありません。ただ、病院にしろ薬局にしろどこで働くにも『就活』が存在します。就活時は肩書きは大学生。所属は自分のいまいる大学となります。病院の就活は、履歴書、テスト、小論文、面接 などが一般的です。ここで意外と見られているのが履歴書や面接です。
病院や薬局はまとまって働く場であり患者さんやご家族など外部の方とも接触することも多い職場です。なので雇用する側もその人がどういう背景のひとで教養があるかどうかしっかりみています。大学名で職場が決まりやすくなるということは無いとおもいますが、周りの友人や教育者の意識レベルの高い大学を選んだ方がご自身にとってもいい刺激となりますし,病院側からしてもより魅力的な人材となるのではないでしうか。
国家試験の合格率だけで大学を選ぶ方もいらっしゃいますが、個人的にはお薦めしません。大学のカリキュラムや就職状況、入学者数と卒業人数の比率など総合的に見て判断してくださいね!
素敵な薬剤師になれるよう、受験頑張って下さいね!
こんにちは、ちまきちです。病院薬剤師になりたいという明確な将来像を持っていて素敵ですね!
ご指摘の通り、国家試験を通れば皆薬剤師です。そこにはなんの隔たりもありません。ただ、病院にしろ薬局にしろどこで働くにも『就活』が存在します。就活時は肩書きは大学生。所属は自分のいまいる大学となります。病院の就活は、履歴書、テスト、小論文、面接 などが一般的です。ここで意外と見られているのが履歴書や面接です。
病院や薬局はまとまって働く場であり患者さんやご家族など外部の方とも接触することも多い職場です。なので雇用する側もその人がどういう背景のひとで教養があるかどうかしっかりみています。大学名で職場が決まりやすくなるということは無いとおもいますが、周りの友人や教育者の意識レベルの高い大学を選んだ方がご自身にとってもいい刺激となりますし,病院側からしてもより魅力的な人材となるのではないでしうか。
国家試験の合格率だけで大学を選ぶ方もいらっしゃいますが、個人的にはお薦めしません。大学のカリキュラムや就職状況、入学者数と卒業人数の比率など総合的に見て判断してくださいね!
素敵な薬剤師になれるよう、受験頑張って下さいね!
お礼日時:
2013.05.05
ありがとうございます!とても参考になりました(*´∀`)
やはり上を目指すことも大切ですね、受験に挑む心持ちも違いますし、就活も…!
いろいろな情報を集めて、志望校を決めていきたいです!
本当にありがとうございました!
やはり上を目指すことも大切ですね、受験に挑む心持ちも違いますし、就活も…!
いろいろな情報を集めて、志望校を決めていきたいです!
本当にありがとうございました!
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07