リケジョからの質問
どこの大学がいいのか..

pompom
質問日:
2013.04.18
獣医学部の国公立大を目指している高2、女子です。
大学についてなのですが、学費が安い大学はどこなのでしょ
か?あと、大学を選ぶとき気を付けたほうがいいことなどあっ
たら教えてください<(_ _)>
大学についてなのですが、学費が安い大学はどこなのでしょ
か?あと、大学を選ぶとき気を付けたほうがいいことなどあっ
たら教えてください<(_ _)>
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
センカ
回答日:
2013.04.22
こんにちは。
現在大学院で生物を学ぶ、リケジョのセンカです。
pompomさんは獣医師の資格をとって医者になりたいのかな?
ぜひ今の志を忘れず、勉強を頑張って下さい。
さて、大学の学費についてですが、国立大学は基本的に大学学部学科を問わず同じ金額です。
ただし、大学の法人化に伴って微妙に大学間で差が生じているかもしれないので、そこは大学ごとにホームページなどから調べて見てください。
私は獣医学については門外漢ですが、試しに〈獣医学部〉で検索してみたら、すぐに情報が出てきました。国立を中心に全国に16大学ほどあるみたいですね。
全部の大学を調べて見てもいいのですが、もっと現実的に、塾サイトの偏差値比較表から志望校の候補を絞って、個別の大学のHPをあたってみてはどうでしょう?
獣医学部は国家資格なので試験の合格率や、就職先情報(ペット病院以外にも、幅広いんですね♩)はぜひチェックして下さいね。
ついでに入試に必要な科目なども今からチェックしておくと、日々の授業にも力が入るし、受験生になる時に慌てなくてすみますよ。
まずは日々の勉強と並行して、自分で情報を集めることが肝要です。
一般的なHPなどでは分からない、でもどうしても知りたい、そんな突っ込んだ質問が出来たら、また質問して下さいね。
きっとその道の先輩リケジョの方が答えてくれると思います。
良い志望校が見つかるといいですね
現在大学院で生物を学ぶ、リケジョのセンカです。
pompomさんは獣医師の資格をとって医者になりたいのかな?
ぜひ今の志を忘れず、勉強を頑張って下さい。
さて、大学の学費についてですが、国立大学は基本的に大学学部学科を問わず同じ金額です。
ただし、大学の法人化に伴って微妙に大学間で差が生じているかもしれないので、そこは大学ごとにホームページなどから調べて見てください。
私は獣医学については門外漢ですが、試しに〈獣医学部〉で検索してみたら、すぐに情報が出てきました。国立を中心に全国に16大学ほどあるみたいですね。
全部の大学を調べて見てもいいのですが、もっと現実的に、塾サイトの偏差値比較表から志望校の候補を絞って、個別の大学のHPをあたってみてはどうでしょう?
獣医学部は国家資格なので試験の合格率や、就職先情報(ペット病院以外にも、幅広いんですね♩)はぜひチェックして下さいね。
ついでに入試に必要な科目なども今からチェックしておくと、日々の授業にも力が入るし、受験生になる時に慌てなくてすみますよ。
まずは日々の勉強と並行して、自分で情報を集めることが肝要です。
一般的なHPなどでは分からない、でもどうしても知りたい、そんな突っ込んだ質問が出来たら、また質問して下さいね。
きっとその道の先輩リケジョの方が答えてくれると思います。
良い志望校が見つかるといいですね
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07