リケジョからの質問
理工特別塾について

(***********)
質問日:
2013.04.14
私は島根県の進学校に通う高校三年生の理系女子です。先日学校で島根大学の理工特別コースの理工特別塾についての説明を聞きました。この塾は理工系に興味を持つ高校生を対象とした塾で、理工系分野への高校生の興味関心を喚起するためのものであり島根大学総合理工学部の理工特別コースの一環として実施されているそうです。学校の先生曰く「島根大学総合理工学部のAO入試を受けるつもりなら必ず行ったほうが良い。理工志望の生徒もできるなら参加しなさい。」とのことでした。友人と二人で説明を聞きにいっていたのですが2人ともAO入試を考えてなくてしかも特別理工コースに進学することも今まで考えたことがなく、おまけに私は情報システムか建築、友人は化学か建築という2つの学科で迷っています。先生曰く建築は少し理工特別コースの内容とは違うそうです。志望大学も島根大学とはっきりは言い切れません。AO入試を考えていない、志望大学が島根大学と確実に決まっているわけでもない中でも塾に参加すべきでしょうか?
長々と失礼しました。質問にお答えいただけると嬉しいです(>_<)
その他ア何かドバイスがありましたら、ぜひ聞かせてください!!!
長々と失礼しました。質問にお答えいただけると嬉しいです(>_<)
その他ア何かドバイスがありましたら、ぜひ聞かせてください!!!
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
ひなこ(早稲田大学創造理工学部社会環境工学科)
回答日:
2013.04.27
なぎささんの思う感じなら行かなくてもいいとおもいますが、行けばなぎささんにとって何かプラスになると思います。
なので、予定があったら行ってみようかな?くらいで大丈夫だと思いますよ♪
受験期は自分に関するいろいろな情報を集めて、自分にプラスになるように生活していきましょう(*^ω^*)
なので、予定があったら行ってみようかな?くらいで大丈夫だと思いますよ♪
受験期は自分に関するいろいろな情報を集めて、自分にプラスになるように生活していきましょう(*^ω^*)
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07