質問をする!

リケジョからの質問

農学部と職業について

ももなな
質問日:

2013.04.11

こんにちは。高校二年生のリケジョです。

わたしは将来、食べ物に関する仕事に尽きたいと思っています。
ある商品の新しい味の開発、新種のキャベツの開発、のような仕事に興味があります。
ですが、この二つでは根本的に違いますよね・・・?

この二つの職業に就けるか、またどうしたら就けるかなどぜひ教えてください!!

先輩リケジョからの回答1 回答

こんにちは。

根本は同じじゃないですかね?
まぁ,それは置いといて・・その仕事に就けるかどうかはあなたの大学での頑張り次第です。で,できれば農学とか,食物を学べる大学を出ているのがベストですね。うまくすればその両方に関して学べるかもしれません。といいますのも,私のいます山梨大学の生命環境学部には,その両方をやっている先生がおられます。
細かく言うと,山梨なので,ワインに関する新しい味,美味しいとは科学的になんなのか,とかを研究している先生と,新しい品種の野菜・果実を研究している先生が二人ともおられます。
そういう大学をちゃんと探してみれば,大学でまずは学べます。ただ就職は初めにも言ったように,ほんと,個人個人の頑張りありきなんですよ。

頑張ってください。

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング