質問をする!

リケジョからの質問

進路について。

夢羽
質問日:

2013.04.02

こんにちは。岐阜県在住の新高校二年生です。
私はこの春から理系・生物選択クラスに進むことになっています。

しかし、現在志望大学が未定です…
興味がある職業は
・看護師
・薬剤師
・管理栄養士
なのですが、「この職に就きたい!!」というような強い意志があるわけでもなく、
決めかねています(;一_一)

金銭的な面からできれば国公立大学に入学したいです。

どうしたら進路を決めることができるでしょうか…
上の兄弟や親しい先輩などもおらず、相談できずに困っています;

アバウトな質問で申し訳ないのですが、ご回答お待ちしていますm(_ _)m

先輩リケジョからの回答1 回答

こんばんは!進路を決め兼ねているということですが、今興味を持たれている職業は国家試験を受けないとなれない職業なので、基本専門の学科に進んで勉強する必要があります。なので、関連する大学に入った場合基本国家試験に向けた勉強が主になりますので、この仕事は別にとなると、勉強自体も辛くなってしまう場合もあるかと思います。進路の決め方ですが、このような仕事に就きたいといって行きたい大学を決めることもひとつの方法ですが、なんとなくでもこんな勉強がしてみたいとか、こんなことに興味があるとか、まずはそんなところから学校を選んで、大学で勉強している間に将来就きたい仕事を決めるという方法もあります。ただ、経済的なことであるとか、自宅通学しかだめとかは、ご両親などの意向等もあるかと思うので、環境的なことはご両親や、学校の先生などに相談しながら、絞り込んでいけば良いのかなと思います。まだ2年生ということなので、あと1年ゆっくり考えながら、自分が本当に好きなことはなにか?やりたいことは何か?考えてみたらいいのではないでしょうか?

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング