質問をする!

リケジョからの質問

新設学科・学部の利点

forever
質問日:

2013.03.23

こんにちは。私はは東京の私立に通う高校2年生です
立教大学の理学部生命理学科と、中央大学理工学部生命科学科を志望していますが、どちらも比較的最近設立された学科で、歴史がある学校との違いや利点が知りたいです。

先輩リケジョからの回答1 回答

foreverさん、こんにちは。

私は立教大学理学部化学科出身です。
新設学部と歴史ある学部との違いはちょっとわからないのですが、
立教の理学部と生命理学科についてわかる範囲でお教えします。

まず、立教大学の理学部の大きな特色として少人数制があります。
他大学では1学科に100人以上在籍しているのが普通ですが、
立大理学部は1学科60~80人と比較的少ないです。
そのため、他大学では2~4人1組で行うような学生実験を1人で行うことができます。
他人に頼ることができないため予習がとても重要で、自分で勉強しなければ誰も助けてくれません。
また、実験技術やレポート作成技術を伸ばすことができます。
2人以上いるとどうしてもやる気のある人だけが一生懸命やって、他のメンバーはただ乗り状態になってしまいますからね。
4年間ビシバシと鍛えられて、それが私自身の今につながっているかなと感じています。


生命理学科についてはあまりよく知らないのですが、知っている範囲で紹介します。
まず、鳥類の研究でとても有名な教授がいらっしゃいます。
詳しくは検索してみてください。
ついでにどんな研究室があるのか、どんな研究をやっているのかにも目を通しておくといいと思います。

次に外部の大学院に進学する人が(化学科よりも)多いです。
詳しくはわかりませんが毎年10人以上いるような印象です。
向上心のある学生が多いということだと思います。

あとは…理系なのにおしゃれでかわいい子がとても多いです!(笑)
おしゃれな学生が多い立教の中で理学部はどうしても地味なのですが、生命理学科の学生は別です。

立教のことだけになってしまいましたが、参考になれば幸いです。
お礼日時:

2013.04.14

解答ありがとうございました。
立教大学が第一志望で、立教しかない!!と思うくらい立教が大好きなので立教大学出身の方に解答いただきとても嬉しいです。
1人で実験するのは驚きでしたが、すべての過程を自分でできるのは贅沢ですね
立教大学がもっと好きになりました。
立教大学に入れるように頑張ります。
ありがとうございました。

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング