質問をする!

リケジョからの質問

化学が苦手だけど応用科学に行きたい!

mrotum
質問日:

2013.03.20

こんにちは!
私は福岡の公立に通う今年受験生になる高校3年です。

私はバイオテクノロジーや自然エネルギー、液晶などに興味があり、
応用科学科に進みたいと思っています。

しかし、2年にあがった時から化学が苦手になり、
頑張れば点数は少し上がるものの、決して芳しい点数ではなくなってしまいました・・・

化学が苦手になった原因は、暗記ばかりでなぜこうなるのかという原理を
教えてもらえずもやもやしてしまい、暗記に手が付かないことだと思います・・

興味はあるのですが、化学が苦手なのに化学科に進んで大丈夫か悩んでいます・・・

先輩リケジョからの回答1 回答

mrotumさん、はじめまして。

まず始めに結論から言いますね。
目標を変える必要はありません、興味をお持ちの応用化学科に進みましょう。
mrotumさんは化学が苦手ではありません、
素養はあるのにつまずいてしまったんですね。

「2年にあがった時から化学が苦手になり」とありますが、
1年生の化学は点数がとれていたんですよね?
だがしかし、2年生になってから点数が取れなくなったと。
その理由は
「暗記ばかりでなぜこうなるのかという原理を教えてもらえずもやもやしてしまい」
ご自身でここまで分析が出来ているんですね。

そして、悩みの核心部分は次の一言に書いてあります
「暗記に手が付かないことだと思います・・」

実は、化学(を含む科学全般)は暗記科目ではありません、
原理原則を限界まで突き詰める学問なんです。
もっと言えば、社会や国語ですら暗記科目ではありません
原因があって、理由があるから、結果にたどり着くんです。

2年生になると加速度的に難易度が上がり、分量も多くなるので
原理原則が理解できていないと、点数が出せなくなりますね。
「教えてもらえずに」とありますが、学校の先生には聞きに行きましたか?
授業中だと色々厳しいと思いますが、放課後等はどうでしょうか?
予備校の先生でもいいですから、納得するまで説明してくれる先生を探しましょう。

すでに来年の入試まで1年間を切っています、この状況で何をするべきかですが、
とにかく基礎固めです。
2年分の教科書を1ページからやり直しましょう。
復習して、理解できていない分野を洗い出してください。

次に、理解できていない分野を集中的に勉強しましょう。
参考書を使うのであれば、問題を解くことよりも、解説をよく読んで下さい。
解説にはどのような法則を使ったと記載があるはずです。

基礎固めですが、コツコツ勉強しても成績として表れるのには3ヶ月かかります。
6月くらいに学力テストを受けて、1・2年の復習が出来ているかどうか判断しましょう。
基礎が出来ていないと、夏休みにどれだけ猛勉強しても点数が取れないんです。

化学以外の科目も上記の方法で勉強して、まずは基礎固めをして下さい。
現役で合格した人たちの共通点は、
「苦手分野を受験会場に持っていかなかった」ことです。
基礎が出来たら、次は赤本やセンター対策をしましょう。

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング