リケジョからの質問
私立 国立 どちらにすべきか決めかねています

gomazou
質問日:
2010.09.02
こんにちは 私は現在高2です。生物が好きで理系コースに進みました。化学は最近ようやく得意になってきました。中学時代は数学も得意だったのですが高校になって苦手になってきました。古典が苦手なため私立理系を受験する予定でしたが私立は科目数が少ない分難しい、国立は科目数が多い分私立より難しくないと聞きました。どうしたらいいか決めかねています。国立、私立とも行きたい大学があります。
国立は宇都宮大学、私立は日本女子、立教、学習院などです。
国立は宇都宮大学、私立は日本女子、立教、学習院などです。
シェアする
先輩リケジョからの回答2 回答
なお(日本女子大学理学部物質生物科学科)
回答日:
2010.09.04
gomazouさん、こんにちは。
私は大学受験をしていないので詳しくはわからないのですが、
友人から聞いた話をお伝えしますね!
まず、私立=難しい、国立=私立より難しくない、というのは
あまり正しくありません。
そもそも私立と国立では、問題の質(聞き方や答え方)が違います。
そのため一つの教科で比べたときに
どちらかが難しくてどちらかが簡単、というものではないようです。
ただ国立は多科目の基礎的な知識から応用力も必要になるので、勉強する量は多くなると思います。
逆に私立は学校ごとにクセがあるので早めから対策をすることが必要です。
志望校の1つに私の大学(日本女子大学)を挙げてくれていますが、
日本女子大学はあまり厳しい問題は出ていないみたいです。
gomazouさんは今まだ高2ということなので、
苦手科目も苦手だと思わずに、もう一度挑戦してみたらどうでしょうか!
そして本当に行きたいなと思う大学を目指して勉強に励んでほしいです!
私は大学受験をしていないので詳しくはわからないのですが、
友人から聞いた話をお伝えしますね!
まず、私立=難しい、国立=私立より難しくない、というのは
あまり正しくありません。
そもそも私立と国立では、問題の質(聞き方や答え方)が違います。
そのため一つの教科で比べたときに
どちらかが難しくてどちらかが簡単、というものではないようです。
ただ国立は多科目の基礎的な知識から応用力も必要になるので、勉強する量は多くなると思います。
逆に私立は学校ごとにクセがあるので早めから対策をすることが必要です。
志望校の1つに私の大学(日本女子大学)を挙げてくれていますが、
日本女子大学はあまり厳しい問題は出ていないみたいです。
gomazouさんは今まだ高2ということなので、
苦手科目も苦手だと思わずに、もう一度挑戦してみたらどうでしょうか!
そして本当に行きたいなと思う大学を目指して勉強に励んでほしいです!
お礼日時:
2010.09.25
すみません。PC具合が悪くてお返事遅れてしまいました。申し訳ございません。
実は日本女子大がいいのではないかと最近第一志望に考えていたところなのです。
お返事頂いたお二人から同じ大学を薦めていただいてびっくりしました。
後輩になれるように頑張ってみます。
実は日本女子大がいいのではないかと最近第一志望に考えていたところなのです。
お返事頂いたお二人から同じ大学を薦めていただいてびっくりしました。
後輩になれるように頑張ってみます。
たこやき(大阪大学大学院卒)
回答日:
2010.09.07
私立と公立を比較する場合に真っ先に思いついてしまうのは学費ですね。
私立の理系だと授業料が高額な場合もあると思います。
それにプラスして、自宅から通うのか、家を出て生活をするのかによって、
必要となる費用も違ってくると思います。
まずは費用の点をご家族と相談しなければならないと思います。
一般入試であれば、複数の大学を受験することもありますから、
行きたい大学がいくつかあるのはいいことだと思いますよ。
日本女子大学には小舘先生という理系女子学生の教育にとても熱心なことで
有名な先生もいらっしゃいます。(ご専門は物理の光学です)
とてもいい大学だと思いますよ。
私立の理系だと授業料が高額な場合もあると思います。
それにプラスして、自宅から通うのか、家を出て生活をするのかによって、
必要となる費用も違ってくると思います。
まずは費用の点をご家族と相談しなければならないと思います。
一般入試であれば、複数の大学を受験することもありますから、
行きたい大学がいくつかあるのはいいことだと思いますよ。
日本女子大学には小舘先生という理系女子学生の教育にとても熱心なことで
有名な先生もいらっしゃいます。(ご専門は物理の光学です)
とてもいい大学だと思いますよ。
お礼日時:
2010.09.25
PCの調子が悪く お礼を申し上げるのが遅れてしまいました。
申し訳ございません。日本女子大、志望校に考えています。
有名な先生がいらっしゃるのですね。知りませんでした。
よく考えてみましたが、私立理系でいくことにしました。
日本女子大 入れるように頑張ります。
申し訳ございません。日本女子大、志望校に考えています。
有名な先生がいらっしゃるのですね。知りませんでした。
よく考えてみましたが、私立理系でいくことにしました。
日本女子大 入れるように頑張ります。
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07