質問をする!

リケジョからの質問

英語

さくめぐ★きよもも
質問日:

2013.03.12

こんばんは。私は、この春から兵庫の公立高校の理数系コースに通い始めます。
入試を終え、毎日ふわふわ過ごしていましたが、英語が出来ないと大学入試でヤバイと聞いたので、中学校の英語の復習をしようと思っています。
ですが、何から始めればいいのか分かりません。英語はかなり苦手です。
回答、よろしくおねがいします。

先輩リケジョからの回答1 回答

さくめぐ★きよももさん

今日から高校生ですね。まさにリケジョのエリートコースって感じですね。
回答が遅くなってごめんなさい。

私は、中学英語の基本は、教科書だと思います。
教科書を3年生の分だけでもいいので、まずは、和訳してみる。そして、その和訳をみて、今度は英訳してみるというのをやってみると、何がわかってないかわかるかも。
後は、中学で習った単語は完璧にしておかないとですよね。
1冊、中学の単語的なものを買ってみて、ざっと、書けるかどうかチェックしてみては?

高校の勉強は、予習も大事ですから、授業を受ける前に、教科書の知らない単語を調べておくくらいはした方がいいと思いますよ。いずれにせよ、学校で勉強方法の指示もあるでしょうから、まじめにやるいこしたことはありません。
私は、高校では、英語と数学しか毎日やってませんでしたが、まずは、その部分をしっかりやることが大事かなって思います。

高校でも頑張ってくださいねー
お礼日時:

2013.04.09

丁寧な解答ありがとうございました。
早速、やってみたいと思います。
英語を得意科目に出来るよう頑張りたいと思います。

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング