質問をする!

リケジョからの質問

薬剤師の仕事

aririn
質問日:

2013.03.03

こんにちは、千葉の高校一年生です。

薬学部に行って薬剤師になりたいと思っています。
ですがこの前「薬剤師になって何をしたいの?」と聞かれ、製薬会社で働く、ぐらいしか具体的な仕事を知らないことに気づきました。

私は製薬会社よりも病院などで実際に患者さんと関わりのある仕事をしたいなと考えています。

薬剤師には、どんな仕事がありますか?
できれば具体的にお願いしますm(_ _)m

先輩リケジョからの回答1 回答

暁☆(病院薬剤師)
回答日:

2013.03.07

おじょーさん、こんにちは。
薬学部に通っている暁です。

薬学部に行って薬剤師になりたいとのこと。
同じ道を目指す者として嬉しく思います!
これからもがんばってくださいね♪

さて、今回の質問についてなのですが。
薬剤師として働くといっても、色々な職業があります。
もちろん製薬会社で働く場合もありますし、
病院・診療所や町の調剤薬局・ドラッグストアで働く場合もあります。
治験コーディネーターとして患者さんと関わる方もいます。

ちなみに製薬会社で働いている方は
必ずしも薬剤師免許を持っていないことは知っていますか?
薬学部を出て薬剤師免許を取ったとしても、
必ずしもその免許を使う仕事(例えば薬の調合)をする訳ではないんです。
そういう意味では、化粧品会社等に勤めたりするのも同じです。
中には厚労省に勤めたり麻薬取締官になる人も(!)。

以上に薬学部出身者の仕事を一部紹介しましたが、
たぶん調べてみればもっと色々な職場に行っている人が見つかると思いますよ。
大学の薬学部卒業者の進路を調べてみてください。
きっと様々な進路があることに驚きますよ~(笑)

いろんなことを知って、自分が進みたい進路を見つけてくださいね!!
お礼日時:

2013.04.21

遅くなってすみません(>_<)
ありがとうございました!
色々なお仕事があるんですね☆
自分でも色々と調べてみようと思いました。

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング