リケジョからの質問
焦っています!!

リズム
質問日:
2013.02.19
こんにちは。私は公立高校の2年です。
志望大学は地元の国公立大学なんですが
今から受験勉強しても間に合わないのでしょうか?
恥ずかしながら現在の偏差値は50くらいです。。
よく夏までが勝負だと聞くので、正直焦っています。
先輩Rikejoの方々回答をお願いしますm(__ __)m
志望大学は地元の国公立大学なんですが
今から受験勉強しても間に合わないのでしょうか?
恥ずかしながら現在の偏差値は50くらいです。。
よく夏までが勝負だと聞くので、正直焦っています。
先輩Rikejoの方々回答をお願いしますm(__ __)m
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
あずき(早稲田大学大学院(物理専攻)卒、サービス業)
回答日:
2013.03.04
リズムさん
こんにちは! 回答が遅くなってごめんなさいね。
さて、地元の国公立とは、どこでしょうか?その大学の偏差値は知ってますか?
やみくもに焦ってもダメですよね。
自分が偏差値が50ならば、希望の大学や学部がどのくらいの偏差値で、どれだけあげなきゃダメかを冷静に判断する。
そのために、何から手を付ければいいか、計画する。
苦手分野の分析、入試で必要な科目の確認等々、やることはたくさんあります。
ぜひ、4月までには、過去の苦手分野のチェックとある程度までの克服、4月からの計画等をしっかりやりましょう。
間に合うか間に合わないかは、ここからの頑張りではないでしょうか?
また、偏差値は、国公立といっても千差万別なので、まずは確認してみましょう。
あと自分の偏差値がどのグループの偏差値かも確認する必要がありますよ。河合塾なのか、地方の塾の模試なのか、色々それによって50の価値が変わってくる可能性があるからです。
河合塾など大手の偏差値ならば、50代の偏差値の国公立もありますから、希望はあると思いますよ。
理学系
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/13/k507.pdf
農学系
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/13/k509.pdf
工学系
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/13/k508.pdf
あきらめずに頑張りましょう。希望は高い方が、実力が伸びますよ!
こんにちは! 回答が遅くなってごめんなさいね。
さて、地元の国公立とは、どこでしょうか?その大学の偏差値は知ってますか?
やみくもに焦ってもダメですよね。
自分が偏差値が50ならば、希望の大学や学部がどのくらいの偏差値で、どれだけあげなきゃダメかを冷静に判断する。
そのために、何から手を付ければいいか、計画する。
苦手分野の分析、入試で必要な科目の確認等々、やることはたくさんあります。
ぜひ、4月までには、過去の苦手分野のチェックとある程度までの克服、4月からの計画等をしっかりやりましょう。
間に合うか間に合わないかは、ここからの頑張りではないでしょうか?
また、偏差値は、国公立といっても千差万別なので、まずは確認してみましょう。
あと自分の偏差値がどのグループの偏差値かも確認する必要がありますよ。河合塾なのか、地方の塾の模試なのか、色々それによって50の価値が変わってくる可能性があるからです。
河合塾など大手の偏差値ならば、50代の偏差値の国公立もありますから、希望はあると思いますよ。
理学系
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/13/k507.pdf
農学系
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/13/k509.pdf
工学系
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/13/k508.pdf
あきらめずに頑張りましょう。希望は高い方が、実力が伸びますよ!
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07