質問をする!

リケジョからの質問

終わりました…

バドlove
質問日:

2013.02.16

こんにちは。
中学3年生です。県外受験です。
実は昨日公立高校の入試でした。
家に帰ってきてから自己採点した結果すごく低く、焦っています。
周りの人は私より50点くらい高い点数を取っていて、
きっと落ちると確信しています。
でも、諦められずにいます。
10日以上も合格しているかわかりません。
こんなときどうして過ごせばいいですか??
不安です。とても…

先輩リケジョからの回答1 回答

バドloveさん

こんにちは! 受験お疲れさまでした。

受験って、結局最後は、親も友達も、誰も手伝ってくれない戦場で、一人で戦うって感じですよね。まずは、そこを頑張れた自分をほめていいと思います!
本当によくがんばったと思います。

結果は、色々な要因できまるものです。たまたま体調が悪かったとか、苦手な部分がでたとか、、。心配な気持ちは、すごーくよくわかりますが、「終わってしまったものは、今から言ってもしょうがない」と腹をくくって、結果を待ちましょう。
公立高校の場合、内申点とかもありますから、最後までわかりませんし。

高校受験の結果は、当事者のバドloveさんにとっては、生死をわけるような大切な問題だとすごく心配なこととは思いますが、大人からみれば、人生の選択肢の一つだから、そんなに悩まないで!ってアドバイスしたいです。

万が一、残念な結果がでても(こんなこといってごめんなさいね)、また、大学入試でリベンジすればいいし、またまた、大学院入試でリベンジできるし、さらに就職するときにもリベンジできるし、、転職だってあるし、、と、これからいくらでもチャンスがあります。

そう思って、まずは、結果が出るまでの間、これまでの自分を「がんばったね」ってほめてあげて、思いっきり遊びましょうよ!

合格できているように、私もお祈りしてますね!

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング