リケジョからの質問
関西国公立大学への編入学について

anew
質問日:
2013.01.27
こんにちは、私は高専の機械工学科に通う3年生です。
進路について考えているところで
先輩方の意見を聞きたく投稿します。
私は現在機械を専攻しているのですが、大学では材料・金属などの勉強をしたいです。ただ、とても設計製図が苦手で機械科への編入は避けたいと思っています。そこで理学部物理学科あたりで考えています。どこかおすすめの大学・学部などがあれば教えてください。
いまのところ候補に上げているのが
奈良女子大学理学部物理学科
大阪府立大学工学域マテリアル工学科
大阪大学基礎工学研究科電子物理学科
神戸大学理学部物理学科
です。奈良女子大学以外は通学に2時間はかかってしまいます。
私はドクターコースまでいこうと考えています。各校の進学状況や雰囲気などと合わせて、ご意見をお聞かせ下さい。
ただ、私は機械工学科に在籍しているので、化学に関してはかなり基礎的な化学1,2の単位しか持っていません。
長くてわかりにくい質問になってしまいましたが
よろしくお願いします
進路について考えているところで
先輩方の意見を聞きたく投稿します。
私は現在機械を専攻しているのですが、大学では材料・金属などの勉強をしたいです。ただ、とても設計製図が苦手で機械科への編入は避けたいと思っています。そこで理学部物理学科あたりで考えています。どこかおすすめの大学・学部などがあれば教えてください。
いまのところ候補に上げているのが
奈良女子大学理学部物理学科
大阪府立大学工学域マテリアル工学科
大阪大学基礎工学研究科電子物理学科
神戸大学理学部物理学科
です。奈良女子大学以外は通学に2時間はかかってしまいます。
私はドクターコースまでいこうと考えています。各校の進学状況や雰囲気などと合わせて、ご意見をお聞かせ下さい。
ただ、私は機械工学科に在籍しているので、化学に関してはかなり基礎的な化学1,2の単位しか持っていません。
長くてわかりにくい質問になってしまいましたが
よろしくお願いします
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
フランソワ(九州大学研究員)
回答日:
2013.02.01
すでにご自分でもお調べと思いますが,物理学科で材料系というのはなかなか数が少ないです.
やはり理論が主体の学科になりますので.
応用物理になると,材料や物性系の研究室も多いです.
質問を拝見したかぎりでは奈良女子大学が第一志望なのかなという感じがしますが,物性の研究室は1つだけです.
まずは直接,その研究室の先生に研究室配属の規準について問い合わせをしてみてはいかがでしょうか.
大学によって事情は違うと思いますが,成績順で希望する研究室に配属がかなうとかだと,編入の場合不利になって望まない研究室に行く事になってしまうかもしれません.
また,できれば事前に研究室の見学もしておきたいところです.編入後,たくさんある中から合う先生を選べるという選択肢がない以上,合うか合わないかは受験前に知っておきたいですね.
(他大学の院試を受けることも含め) ドクターの進学状況などもあわせてきいておけば,将来の見通しも立てられます.
やはり理論が主体の学科になりますので.
応用物理になると,材料や物性系の研究室も多いです.
質問を拝見したかぎりでは奈良女子大学が第一志望なのかなという感じがしますが,物性の研究室は1つだけです.
まずは直接,その研究室の先生に研究室配属の規準について問い合わせをしてみてはいかがでしょうか.
大学によって事情は違うと思いますが,成績順で希望する研究室に配属がかなうとかだと,編入の場合不利になって望まない研究室に行く事になってしまうかもしれません.
また,できれば事前に研究室の見学もしておきたいところです.編入後,たくさんある中から合う先生を選べるという選択肢がない以上,合うか合わないかは受験前に知っておきたいですね.
(他大学の院試を受けることも含め) ドクターの進学状況などもあわせてきいておけば,将来の見通しも立てられます.
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07