質問をする!

リケジョからの質問

英語が苦手です>_<

nananamo
質問日:

2013.01.25

こんにちは!私は東京の私立高校に通う高校1年生です。
理系で農学部を志望しています。

私は英語が本当に苦手で、文法も長文もどちらもできません>_<
理系は英語は出来て当たり前だという話を聞き、とても心配になりました。
これから先、英語で足を引っ張りたくないので、こうしたら良い、または経験からこうしたら良かった、などといった勉強法はありますか?

私は部活が週6あるので、塾、予備校には今のところ行くのは難しいです(´・_・`)


アドバイスよろしくお願いします!

先輩リケジョからの回答1 回答

隙間時間を使った英語の勉強法で良かったものについて紹介します!

お風呂で毎日英語のCDを聞く勉強法が良かったです!
中でも『DUO3.0』のCDを必ず毎日聞くことで、音楽を聴く感覚で英語例文を覚えることができました。
英文を覚えれば覚えるほど、英文法を論理的に理解しくても自然に覚えられるようになりました。また、英作文の問題もかなりできるようになりました。

お風呂用のラジカセを用意するだけなので、よければ試してみて下さい!

部活や勉強頑張ってください!!
お礼日時:

2013.01.27

素早い回答ありがとうございます!

長風呂の私にはぴったりかもしれませんw
さっそくやってみたいと思います( *`ω´)

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング