質問をする!

リケジョからの質問

浪人

やっちん
質問日:

2013.01.21

今日センター試験でした。
信州大学繊維学部に行きたくて、努力したつもりだったんですが、
目標としてた7割に届かなくて浪人考えてるところです。
浪人してまで行きたい大学かわかんなくなってきたし、努力が報われないなら、もう1年また辛い思いをするのも嫌だと思ってます。
仮に浪人するとしてどのように勉強すればいいんですか?
また
今まで現代社会を勉強してたんですが、地理か日本史にしたほうがいいんですか?
長々すいません。

先輩リケジョからの回答2 回答

こんにちは。

私も受験生時代にやっちんさんのお考えと同じようなことを考えた時期がありました。

でも頭でいくら考えても状況は変わらないので、そのときの私は全力を尽くすことを考えました。センター試験から国立大学の2次試験までは1月半ほどありますので、過ごし方次第で大きく結果が変わります。私は第一志望の国立大学とほぼ同じ偏差値の私立大学を併願し、さらに滑り止めとしてもう一校を受験しました。

滑り止めは合格する自信はあったのですが、ほかの2校はだめもとでした。補填すべき点がたくさんありましたので、やるべきことを書きだし半ば開き直って片っ端からやりました。やるべきことを整理して2次試験までのプランを立てるのは大切です。そして新しい問題集、科目には手を出さない方が良いです。満足いくまでやり切るには時間が足りませんので、私は過去問と今までやっていた問題集のできていない部分を繰り返しやりました。たぶんこの一月半が最も勉強したと思います。

結果を申し上げますと、第一志望の国立大学はだめでしたが、第二志望であったほぼ同偏差値の私立大学には合格できました(最終の模試ではD判定でした)。
浪人もセンター直後は考えていましたが、その私大に行くことに決め、今充実した生活を送っています。

やっちんさんと私とでは状況が異なることがあるとは思いますが、二次試験まで全力を尽くしてください。全力を尽くしたら、仮に浪人するにしても大きな自信につながります。努力は何らかの形でいずれ返ってきます。

応援しています!!つらいとは思いますが頑張ってください。
お礼日時:

2013.01.22

ありがとうございます
勇気が出てきました。

自己採点して進路変えようか迷ったけど最後まで頑張ろと思いました
ありがとうございました!

こんにちは。

私自身、一浪を経て大学に入学し、他大学院受験しました。
結論から言いますと、やっちんさんの将来の希望によって変わると思います。

・勉強したい学部がその大学にしかない
・大学院進学を考えてない、かつ、その大学でしか行けないような就職先を志望している

この場合は浪人するしかありません。
しかし、他の大学でもやっちんさんの勉強したいことを勉強できるならば、辛い浪人生活を送るよりも早く大学に入って大学の勉強をしたほうが1年間を有効に使えますし、
大学院に進学するのでしたら、大学院入試で再度挑戦することもできます。

私は病気のためやむを得ず浪人しましたが、1年間受験勉強をするよりも大学の勉強をする方がずっと良いと感じました。受験勉強って面白くないですし将来あまり役に立ちませんし…
また、受験生のときはどうしても偏差値の高い大学に目が向きがちですが、入ってみるとどの大学も大差ないですよ。
大学って基本的に自主性を重んじる(面倒見が良くない)ので、自分の努力次第でどうにでも変わります。
すべては、自分自身のやる気次第です。

もう今まで十分がんばっていると思いますので、気楽に、自分の力を出し切ってくださいね。
応援しています。
お礼日時:

2013.01.24

ありがとうございます!
大学院に行こうと思ってるので、大学入ってからの勉強頑張ります。とりあえず今は、受験勉強頑張ります。

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング