リケジョからの質問
化粧品のことについて質問です

みさと
質問日:
2010.08.23
高校3年生です
私は脱石油100%で植物由来の化粧品を使っています。
将来はその化粧品会社で化粧品の研究開発をしたいです。
先日受験のための志望理由書を書いたところ先生に指摘されました
・石油を使っていないとなにがいいのか
・植物由来だとからだにいいのか
・環境にやさしいってどぉいうことか
これが指摘された主なことです
石油が身体に悪いのは
なんとなくだけどわかるような気がするのですが
説明はできませんでした(._.)
よければ回答やアドバイスをよろしくお願いします(・ω・`)
私は脱石油100%で植物由来の化粧品を使っています。
将来はその化粧品会社で化粧品の研究開発をしたいです。
先日受験のための志望理由書を書いたところ先生に指摘されました
・石油を使っていないとなにがいいのか
・植物由来だとからだにいいのか
・環境にやさしいってどぉいうことか
これが指摘された主なことです
石油が身体に悪いのは
なんとなくだけどわかるような気がするのですが
説明はできませんでした(._.)
よければ回答やアドバイスをよろしくお願いします(・ω・`)
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
きゅう(化粧品研究開発職,京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科卒)
回答日:
2010.08.28
現在化粧品会社で製品開発業務を行っています。
先生がおっしゃっているとおり、
「なぜ石油がダメで、植物が良い」のでしょうか??
勿論、石油由来の成分でアレルギー症状が出る方もいます。
逆に植物由来の油にアレルギー症状が出る方もいます。
石油だから、体に悪いとは一概に言えません。
また、植物由来の成分を化粧品に使うために
伐採等で自然環境を破壊している(まではいかなくても、乱している)ことも現状です。
高校生の時から就職先のことまで考えられておられるのでしたら、
もう一歩「なぜ?」を突き詰めて考えられてはいかがでしょうか。
ご存じだとは思いますが、2つURLを貼りますので参考にしてみてください。
エコサートジャパン
http://qai.jp/
エコサート(英語)
http://www.ecocert.com/?lang=en
先生がおっしゃっているとおり、
「なぜ石油がダメで、植物が良い」のでしょうか??
勿論、石油由来の成分でアレルギー症状が出る方もいます。
逆に植物由来の油にアレルギー症状が出る方もいます。
石油だから、体に悪いとは一概に言えません。
また、植物由来の成分を化粧品に使うために
伐採等で自然環境を破壊している(まではいかなくても、乱している)ことも現状です。
高校生の時から就職先のことまで考えられておられるのでしたら、
もう一歩「なぜ?」を突き詰めて考えられてはいかがでしょうか。
ご存じだとは思いますが、2つURLを貼りますので参考にしてみてください。
エコサートジャパン
http://qai.jp/
エコサート(英語)
http://www.ecocert.com/?lang=en
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07