質問をする!

リケジョからの質問

AO入試の課題論文

ぺぽ
質問日:

2013.01.09

はじめまして、私は長野県の高校2年生です。北海道大学水産学部を目指しています。AO入試を受けようと考えているのですが、大学のHPを見たら2次選考での課題論文の問題に、英文を和訳する問題がありました。今まで英文の専門書を見たことがなく、なんとか和訳できるようになろうと思っています。ネットで調べてみたのですが、なにから手をつけていいのか全く分かりませんでした。なにかアドバイスいただけないでしょうか。また、和訳の練習にお勧めの本などありましたら教えてください。よろしくお願いします。

先輩リケジョからの回答1 回答

Rikejo事務局
回答日:

2013.01.19

こんにちは! 事務局です。


北海道大学水産学部は、水圏に強い関心を持っている人材を求めているようですね。

水圏に関する国際的なプロジェクトに参加して活躍したいという考えをお持ちであれば、そのために英語の勉強をしていることをアピールするのも大切ですが、どちらかというと社会に貢献したいという意欲や、目的意識、自分の考えが論理的に説明できるかどうかなどを重視した選考を行っているようです。

そちらをがんばった方がいいかもしれません。
お礼日時:

2013.01.25

回答ありがとうございます!
質問して良かったです。とても参考になりました。

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング