質問をする!

リケジョからの質問

塾 予備校について

夢人
質問日:

2013.01.07

こんにちわ(>_<)

初めて質問します(>_<)

私は今高2で
数学はⅡBまで、化学選択です

数学は好きだけどあまり得意ではありません(>_<)
化学は一年生の時にⅠまでやって得意だったので、三年生でⅡを選択しました

そこで質問なのですが
神奈川県の県央地区で数学、化学、英語がわかりやすい塾・予備校があれば教えてください(>_<)

今通ってる高校の偏差値は61です

みんな最近塾に行き始めて内心すごく焦っています(>_<)

学年順位は今まで140~80位くらいをウロウロしていて
推薦を狙って学校だけがんばる!とも言い切れなくて
どちらも両立して頑張りたいとおもっています

部活もやっていて
部活ではないんですけど夏が体育祭のダンスの練習等でめちゃくちゃ忙しいです(>_<)

努力だけはできる自信があるので
アドバイスよろしくおねがいします(>_<)!

先輩リケジョからの回答1 回答

くどあやさん

こんにちは。
高校2年生のいまくらいの時期は、予備校などに通い出す友達も増えてきて正直焦りますよね。

神奈川県の県央地区で数学、化学、英語がわかりやすい塾・予備校があれば教えてください(>_<)
との質問ですが、一概には言えません。
ですが、どこの塾も予備校も無料体験や高校3年生に向けてのプレセミナーなどを行っていると思うのでいってみるといいと思います。
友達からの話やネットでの情報もありですが、百聞は一見に如かずだと思います!
実際に足を運ぶことで自分に合う予備校などを見つけてみてくださいね!


私も高校2年生の今頃、予備校に通い出す友達がいて、予備校に通いたくなりました。
ですが、高校3年生の四月まで部活があったためなかなか時間がなく…
空き時間を見つけて沢山の予備校や塾の体験授業やイベントに参加いていました!笑
また、実際に足を運ぶことで授業を体験するだけでなく、自習室などの環境も見ることができ自分にあった予備校を見つけることができました。

焦らず自分にあった塾や予備校が見つかるといいですね!
がんばってください!
お礼日時:

2013.01.09

アドバイスありがとうございます(>_<)

部活の引退が5月で3月に大会もあるので
大会がおわるまでにいろんな予備校などの体験に言ってみようと思います(*^o^*)

気持ちが楽になりました(>_<)
ありがとうございます\(^^)/

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング