リケジョからの質問
進路で悩んでます、、、

(^o^)ほじそ
質問日:
2012.12.31
はじめまして
私は高校1年生です
今私は
東京大学の理科二類に行くか
東工大の7類に行くか
東京農工大学の農学部に行くか
悩んでいます。
植物病理学や微生物
遺伝子や品種改良などに興味があり
この大学に行きたいと思いました
将来は
大手企業の
化粧品会社、食品会社に就職できれば
と考えています。
そして海外での活動も
出来れば、、、と思っています
この将来の夢を
実現しやすい大学はどこでしょうか
またこの大学の中で
キャンパスライフが1番充実できるところ
大学での専攻
などを
教えていただければ、、、と思います。
あとよろしければ
おすすめの企業なども教えていただけると
光栄です。
生意気なこと聞いて申し訳ありません、、、
よろしくお願いします
私は高校1年生です
今私は
東京大学の理科二類に行くか
東工大の7類に行くか
東京農工大学の農学部に行くか
悩んでいます。
植物病理学や微生物
遺伝子や品種改良などに興味があり
この大学に行きたいと思いました
将来は
大手企業の
化粧品会社、食品会社に就職できれば
と考えています。
そして海外での活動も
出来れば、、、と思っています
この将来の夢を
実現しやすい大学はどこでしょうか
またこの大学の中で
キャンパスライフが1番充実できるところ
大学での専攻
などを
教えていただければ、、、と思います。
あとよろしければ
おすすめの企業なども教えていただけると
光栄です。
生意気なこと聞いて申し訳ありません、、、
よろしくお願いします
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
あずき(早稲田大学大学院(物理専攻)卒、サービス業)
回答日:
2013.01.08
(^o^)ほじそさん
こんにちは!
きちんと自分のやりたいことから、大学を考えているとは偉いですね!
さて、まず大手の化粧品会社、食品会社に勤める、海外でも活躍するという夢を実現するには、、ということなのですが、挙げている大学は日本でも有数の大学ですので、その資格は十分あると思います。あとは、(^o^)ほじそさんが大学で、どれだけ一生懸命勉強するか、研究するか、人間力を磨くかということによります。企業はその人をみて採用しますから、自分自身が企業が採用したいと思う人材になることが大切です。ですから、どこが一番いいかというのは一概に言えないと思います。
ただ、こういった言い方はどうかと思いますが、狙えるのならば東大がいいのではないでしょうか。研究費をみても、日本一ですし、ありとあらゆる研究がされていますし、日本の最先端研究であるといえます。東大の出身の人に聞くと、講義を担当されているどの先生も最先端の研究をされている人であることが刺激になっているとおっしゃっていましたよ。
また、さらにこういった言い方もどうかと思いますが、望みは高い方が実力は伸びますし、もしどうしても実力が間に合わなければ、最終的に志望校を下げるといったこともできると思います。
あと、東大だけ総合大学ですよね。文系の人もいる大学なので、例えばサークル活動などで多様な人とお友達になれたり、他の学部の授業を受けたりとかもできるかもしれないですね。
色々迷うかもしれませんが、ぜひ、オープンキャンパスにいって大学の雰囲気などもみてくださいね!
がんばってください。
こんにちは!
きちんと自分のやりたいことから、大学を考えているとは偉いですね!
さて、まず大手の化粧品会社、食品会社に勤める、海外でも活躍するという夢を実現するには、、ということなのですが、挙げている大学は日本でも有数の大学ですので、その資格は十分あると思います。あとは、(^o^)ほじそさんが大学で、どれだけ一生懸命勉強するか、研究するか、人間力を磨くかということによります。企業はその人をみて採用しますから、自分自身が企業が採用したいと思う人材になることが大切です。ですから、どこが一番いいかというのは一概に言えないと思います。
ただ、こういった言い方はどうかと思いますが、狙えるのならば東大がいいのではないでしょうか。研究費をみても、日本一ですし、ありとあらゆる研究がされていますし、日本の最先端研究であるといえます。東大の出身の人に聞くと、講義を担当されているどの先生も最先端の研究をされている人であることが刺激になっているとおっしゃっていましたよ。
また、さらにこういった言い方もどうかと思いますが、望みは高い方が実力は伸びますし、もしどうしても実力が間に合わなければ、最終的に志望校を下げるといったこともできると思います。
あと、東大だけ総合大学ですよね。文系の人もいる大学なので、例えばサークル活動などで多様な人とお友達になれたり、他の学部の授業を受けたりとかもできるかもしれないですね。
色々迷うかもしれませんが、ぜひ、オープンキャンパスにいって大学の雰囲気などもみてくださいね!
がんばってください。
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07