質問をする!

リケジョからの質問

理学部と農学部

がちゃぴん
質問日:

2012.12.17

こんにちは!都内中高一貫校に通う高1です♪
大学のことでよく分からないので質問させていただきます。
今は、生物に興味があるので、大学でも生物の勉強をしたいと思っているのですが、
生物を学べる、理学部と農学部では、具体的にどんな違いがあるのか気になっています。
ちなみに、今の時点では、特に生体反応とか(呼吸、光合成)の分野が好きです。
だから、生体の仕組みと言う点では、理学部かなって思ってるのですが、農学部ではこんなことできるぞって言うのを教えて欲しいです。(理学部も)
回答待ってます。よろしくお願いします。

先輩リケジョからの回答1 回答

kumi (元大学職員)
回答日:

2012.12.26

農業・林業・家畜 etc...
に興味があるなら農学部に進むといいと思いますが、呼吸や光合成の分野が好きということであれば理学部のほうが間違いがないような気がします。

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング