質問をする!

リケジョからの質問

大学入学後の転学科について

POOOH
質問日:

2012.12.07

こんにちは。
私は都内在住の高校三年生です。

栄養学がまなびたく、推薦で管理栄養学科に合格しました。
最近家庭科の教師になりたいという気持ちが強くなってきました。
家庭科の教師免許は同じ学部の食品栄養系の学科でないと取れません。
大学入学後に学科を変更することは可能でしょうか?

また私がいく大学は偏差値50代ですが教員免許をとり家庭科の教師として将来働くことは難しいですか?

先輩リケジョからの回答1 回答

推薦入試は学校の代表として受ける入試です。
(特に指定校推薦)
学校の代表として受けた後、学科を変わると高校の後輩たちに影響が出るかもしれません。
入学後転科は可能か、高校の先生に相談してみたほうがいいかもしれません

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング