リケジョからの質問
管理栄養士が大学から社会に出るまで。

洋子
質問日:
2012.11.25
初めまして神戸さん。
私は現在特別養護老人ホームで管理栄養士として働いている洋子です。
質問の感じからすると大学選びで悩んでいらっしゃるということでしょうか。
まず大学で実験が多いかというと多いです。
実習も校外実習もありますし、
国家試験は卒業式前後ですので
4回生は確実に受験勉強と学業の日々です。
管理栄養士はこれから幅広い分野で活躍していくと思います。
なぜなら「食べる」ということは無くなりません。
現在主な仕事場としては医療・福祉・公共・教育・民間でしょうか。
ただ、現代社会ではサービスも多様化しているので
フリーで起業したりしている方もいます。
自分に付加価値をつけて仕事を作り出すことができる職です。
実際私は介護現場の経験を経て管理栄養士という
ちょっと変わった職歴があります。
だからこそ特養で働くうえで大変役に立っています。
ちなみに大学時代は1日3時間程度のものを月3回
(子どもと料理をするバイト)
2回生までは部活にも所属していました。
少しでも参考になればと思います。
私は現在特別養護老人ホームで管理栄養士として働いている洋子です。
質問の感じからすると大学選びで悩んでいらっしゃるということでしょうか。
まず大学で実験が多いかというと多いです。
実習も校外実習もありますし、
国家試験は卒業式前後ですので
4回生は確実に受験勉強と学業の日々です。
管理栄養士はこれから幅広い分野で活躍していくと思います。
なぜなら「食べる」ということは無くなりません。
現在主な仕事場としては医療・福祉・公共・教育・民間でしょうか。
ただ、現代社会ではサービスも多様化しているので
フリーで起業したりしている方もいます。
自分に付加価値をつけて仕事を作り出すことができる職です。
実際私は介護現場の経験を経て管理栄養士という
ちょっと変わった職歴があります。
だからこそ特養で働くうえで大変役に立っています。
ちなみに大学時代は1日3時間程度のものを月3回
(子どもと料理をするバイト)
2回生までは部活にも所属していました。
少しでも参考になればと思います。
シェアする
先輩リケジョからの回答0 回答
まだ回答がありません。
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07