リケジョからの質問
勉強とクラブの両立

オレンジ(○´∀`○)
質問日:
2012.11.16
こんにちは!!
私は、広島県内の私立に通う高校一年生です。
早速質問です!!
私は今帰宅部で最近クラブをしたいと思っているのですが
勉強と部活が両立できるか心配でなかなか
入部する第一歩がふみだせません(ノД`)
そのクラブの先輩方や同級生からアドバイスをもらいますが
理系の人がいなく心配です(..;)
もし部活をする場合、効率の良い勉強方法・時間配分など教えてください!
私は、広島県内の私立に通う高校一年生です。
早速質問です!!
私は今帰宅部で最近クラブをしたいと思っているのですが
勉強と部活が両立できるか心配でなかなか
入部する第一歩がふみだせません(ノД`)
そのクラブの先輩方や同級生からアドバイスをもらいますが
理系の人がいなく心配です(..;)
もし部活をする場合、効率の良い勉強方法・時間配分など教えてください!
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
苺(お茶の水女子大学理学部物理学科卒)
回答日:
2012.11.20
こんにちは!
部活に入りたいと思ったのなら是非!入ることを勧めます!
仲間と1つになって何かをする経験は、勉強以外の大きな大きな実りを与えてくれるからです。
多くの人が何とか両立しているのだから、なんとかなります!
コツとして良く言われるのは…
・ 隙間時間にちびちび勉強する習慣をつける。通学時間を利用する、とか、1日10分○○をする、とか、朝勉をする、など。
・ 授業はちゃんと聞く。これも時間を大切にするための1つです。授業中遊んでて、後から追いつこう…なんてのは、時間がもったいない、と。
やはり部活をしていると毎日がっつり勉強する、というのは現実的には難しいと思います。
ただ、部活をやっている人の方が、集中力(危機感かも知れないけど)がはんぱないため、テスト前の部活が休みの時とか部活を引退した後の”猛追”は、スゴイようです。
ピンと来ないかも知れませんが、部活が充実していれば、それに見合う勉強をすることで、勉強の方でも気持ち的には不完全燃焼感もないようですよ。
私も部活は熱中した方なので、是非オレンジさんにも部活との両立、がんばって欲しいです!
部活に入りたいと思ったのなら是非!入ることを勧めます!
仲間と1つになって何かをする経験は、勉強以外の大きな大きな実りを与えてくれるからです。
多くの人が何とか両立しているのだから、なんとかなります!
コツとして良く言われるのは…
・ 隙間時間にちびちび勉強する習慣をつける。通学時間を利用する、とか、1日10分○○をする、とか、朝勉をする、など。
・ 授業はちゃんと聞く。これも時間を大切にするための1つです。授業中遊んでて、後から追いつこう…なんてのは、時間がもったいない、と。
やはり部活をしていると毎日がっつり勉強する、というのは現実的には難しいと思います。
ただ、部活をやっている人の方が、集中力(危機感かも知れないけど)がはんぱないため、テスト前の部活が休みの時とか部活を引退した後の”猛追”は、スゴイようです。
ピンと来ないかも知れませんが、部活が充実していれば、それに見合う勉強をすることで、勉強の方でも気持ち的には不完全燃焼感もないようですよ。
私も部活は熱中した方なので、是非オレンジさんにも部活との両立、がんばって欲しいです!
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07