質問をする!

リケジョからの質問

無謀ですか?

抹茶娘
質問日:

2012.11.13

私は現在高専2年です
自分は将来やりたいこと
もなく推薦で早く
決まるということだけで
高専という道を選びました
私は高専で化学を
専攻しているのですが
これを生かした仕事に
つくつもりも全くないし
ただの苦痛にしか
考えられません
最近、改めて将来を
考えてみました
そして‥看護の道に
進みたいという目標が
浮かんできました
今までやりたいことが
見つけられなかった
自分の新たな発見でした
高専は5年通うのが
普通ですが
高専3年まで修了したら
辞めて看護大学か
看護専門学校に通いたい
です
高専3年で辞めてしまう
と中退になってしまい
ますが高校卒業資格は
もらえます
先輩にも3年で辞めて
大学に行った方が
いました
この挑戦は無謀なので
しょうか?
どうしても
高専に通う意味が
わからないし
早く、看護の道を
切り開いていきたいです
あと…
もし良ければ
最先端の医療が学べる
看護大学か看護専門学校
を教えていただけると
ありがたいです
この私の考えてについて
アドバイスを
お願いします(^人^)

先輩リケジョからの回答1 回答

こんにちは。
臨床検査技師のたいこです。
私は抹茶娘さんの考え、応援します。
意味がないと思いながらあと3年過ごすよりは、やりたいこと見つけたならそっちに進んだらいいと思う!
そして、この2年間は決して無駄な時間ではなかったと思いますよ。
最先端の医療、ということなら、専門学校よりは大学かな。
通学のことや学費のことなど、おうちの事情もあるでしょうから、入試まで短い期間ですが、ネットで調べたりオープンキャンパスを利用したりして、あなたの求める条件にかなう学校を探して下さいね。
お礼日時:

2012.11.16

ありがとうございます(*´∀`*)

参考になりました!!

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング