リケジョからの質問
文理選択まで残り1週間です(>_<)

桃花
質問日:
2012.11.08
こんにちは、私立高校1年の女子です
私は理系に行って薬学部へ行きたいと思っています。
しかし大学卒業するまでずっと薬剤師になりたいという思いが続く自信がありません。
それに高2から始まる数Ⅲや難しい物理や化学ができる自信がありません。
また私はオープンキャンパスに行ってすごく立教大学の経済学部にも行きたいという思いがあります。ただ、文系の学部は就職が心配です・・・
だから文系か理系かとても迷っています。
文系の学部や薬学部の方のアドバイスが欲しいです!!
私は理系に行って薬学部へ行きたいと思っています。
しかし大学卒業するまでずっと薬剤師になりたいという思いが続く自信がありません。
それに高2から始まる数Ⅲや難しい物理や化学ができる自信がありません。
また私はオープンキャンパスに行ってすごく立教大学の経済学部にも行きたいという思いがあります。ただ、文系の学部は就職が心配です・・・
だから文系か理系かとても迷っています。
文系の学部や薬学部の方のアドバイスが欲しいです!!
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
あずき(早稲田大学大学院(物理専攻)卒、サービス業)
回答日:
2012.11.14
あー子さん
こんにちは! 回答が遅くなっちゃいましたが大丈夫でしょうか?
経済学部と理系で迷ってらっしゃるなら、とりあえず「理系」でも大丈夫だと思います。
経済学部って実はすごく入ってから数学的な授業もあるのです。
微分とか確率とかね!
それと、薬学部ってどうして入りたいのですか? 人を助けたいとかそういう思いはあるのでしょうか? 資格がほしいから?なにかしっかりとしたモチベーションがないと、薬学部の勉強は厳しいかもしれませんね。
就職については、色々心配でしょうが、理系の人間として、就職がいいっていうだけで理系って決めないでほしいなって思います。
どの分野でも、いやいや勉強をしても、身になりませんし、そういう人は、理系でも就職するときにバレちゃいますよ。就職も考えるけど、ちょっとは好きな勉強を選択してもらいたいです。大学に入っておしまいでなくて、そこで、一生懸命勉強や研究をして、また、大学生活を送って、企業が採用したいなって思う「人」になることが一番だと思います。これは文系でも同じですよ。
頑張ってくださいね!
こんにちは! 回答が遅くなっちゃいましたが大丈夫でしょうか?
経済学部と理系で迷ってらっしゃるなら、とりあえず「理系」でも大丈夫だと思います。
経済学部って実はすごく入ってから数学的な授業もあるのです。
微分とか確率とかね!
それと、薬学部ってどうして入りたいのですか? 人を助けたいとかそういう思いはあるのでしょうか? 資格がほしいから?なにかしっかりとしたモチベーションがないと、薬学部の勉強は厳しいかもしれませんね。
就職については、色々心配でしょうが、理系の人間として、就職がいいっていうだけで理系って決めないでほしいなって思います。
どの分野でも、いやいや勉強をしても、身になりませんし、そういう人は、理系でも就職するときにバレちゃいますよ。就職も考えるけど、ちょっとは好きな勉強を選択してもらいたいです。大学に入っておしまいでなくて、そこで、一生懸命勉強や研究をして、また、大学生活を送って、企業が採用したいなって思う「人」になることが一番だと思います。これは文系でも同じですよ。
頑張ってくださいね!
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07