質問をする!

リケジョからの質問

進路選択

ゆきゃたん★
質問日:

2012.11.05

こんにちは(((o(*゚▽゚*)o)))
私は千葉県私立市川高校に通っている高校一年生です。
私の学校では高校二年生から文系、理系にわかれて授業が行われます。
私は、数学が好きなのでとりあえず、理系に進もうと思っています。
でも、将来の夢や、行きたい大学が決まっていません。
今週の中頃に、進路調査表を提出しなければならなく、
理系に進むとして、化学・物理を専攻するか化学・生物を専攻するか決めなければなりません。
(薬剤師や、化粧品研究に興味があります。)
どちらを専攻するべきでしょうか。
答えていただければ幸いです。

先輩リケジョからの回答1 回答

こんにちは!

高校1年生の段階で将来何がしたいかはっきりしない、なんてのは普通のことと思うので、「とりあえず今の気持ちや今感じている方向性を大事にしよう!」で良いと思います。
今ゆきゃたんさんが、漠然とでも「化粧品とか薬剤とかに興味がある」と思っているということは、方向性としては物理よりは生物であるように見受けます。

私は物理出身で、自分もまわりも物理どっぷりだったわけですが、方向性としては、電気電子工学とかを経てメカ設計に進むとか、情報系を経てソフト開発に進むとか、航空関係とか、土木系を経てビルそのものの設計や建てるプロセスの設計をする、あるいは光学系を経てカメラとか精密機械開発をする、あと、学校の先生…そんな仕事をしている人が多いです。
そもそも私は物理が大好きで、万有引力の話(=人工衛星はなぜ地球のまわりを回っていられる?的な話)とか相対性理論の話(=光よりも速く走れば未来に行ける的な話)を聞いて、とても面白く思ったことを覚えています。飛行機がなぜ飛ぶのかとか、水の流れるエネルギーの強さとか、原子力エネルギーの話とか…。
このような話を聞いて、ゆきゃたんさんがワクワクするとか何となく自分に合ってそう…とか思えるのなら、物理も良いと思いますよ!
逆に「まあ、面白そうだけど、勉強して追求するほどの魅力はないかもなあ…」なんて印象だったら、避けておくのが良いかも。

やはり受験勉強期間は長いですから、ある程度自分の興味が維持できるものを選んでおくのが良いと思います。
お礼日時:

2012.11.18

ありがとうございます!

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング