リケジョからの質問
将来の夢

皇子
質問日:
2012.10.20
こんにちは、私は山形の公立高校に通う二年生です。
最近また進路調査の紙が配られました。
一年生の時はずっと医療系の仕事(検査技術とか薬剤師とか)を目指していたので文理選択では理系を迷わず選びました。
そのこともあって理科の物理、生物の選択では物理を選択しました(化学は必修科目なので化学もやってます)
しかし最近「これだ!!」と思える夢がなくなってしまいました。
(一時は食品開発の仕事をしたいとも思ってたのですが・・・。)
どういうことから将来の夢を探していけばよいのかわからなくて困ってます。
教えてください。
長文ですみません(>人<;)
最近また進路調査の紙が配られました。
一年生の時はずっと医療系の仕事(検査技術とか薬剤師とか)を目指していたので文理選択では理系を迷わず選びました。
そのこともあって理科の物理、生物の選択では物理を選択しました(化学は必修科目なので化学もやってます)
しかし最近「これだ!!」と思える夢がなくなってしまいました。
(一時は食品開発の仕事をしたいとも思ってたのですが・・・。)
どういうことから将来の夢を探していけばよいのかわからなくて困ってます。
教えてください。
長文ですみません(>人<;)
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
たまちゃん(医師、千葉大学医学部卒業)
回答日:
2012.10.26
皇子さんへ
こんにちは、はじめまして。
たま と 申します。
皇子さんは医療系志望であったけれど、
最近では、夢がわからなくなってしまったのですね。
では、ゆっくり考えてみましょうか。
まずは、理系の職業志望のままであるならば、
やはり、このRikrjoのホームページや雑誌を隅まで
見てみることをお勧め致します。
色々な大学の学部や学科や研究室。
色々な職業の実際など、先輩が教えて下さいますものね。
また、夢を探すためには、一度外にでてみるのも良いかもしれません。
皇子さんには好きなこと、興味があることや趣味はありませんか?
例えば、博物館に行ってみる。
観劇を鑑賞する。職業ものの漫画を読む。
そのように、好きなことをしているうちに、
結構、『一生の仕事にしたい』何かがひらめくかもしれません。
では、ごきげんよう!
こんにちは、はじめまして。
たま と 申します。
皇子さんは医療系志望であったけれど、
最近では、夢がわからなくなってしまったのですね。
では、ゆっくり考えてみましょうか。
まずは、理系の職業志望のままであるならば、
やはり、このRikrjoのホームページや雑誌を隅まで
見てみることをお勧め致します。
色々な大学の学部や学科や研究室。
色々な職業の実際など、先輩が教えて下さいますものね。
また、夢を探すためには、一度外にでてみるのも良いかもしれません。
皇子さんには好きなこと、興味があることや趣味はありませんか?
例えば、博物館に行ってみる。
観劇を鑑賞する。職業ものの漫画を読む。
そのように、好きなことをしているうちに、
結構、『一生の仕事にしたい』何かがひらめくかもしれません。
では、ごきげんよう!
お礼日時:
2012.10.27
ありがとうございます。
たまちゃんさんの意見を参考に広く考えてみたいと思います。
調べることは好きなのでこれからいろいろなものを調べていきたいです。
大学についてももっと詳しく調べてみて、自分の興味が惹かれるものを見つけてみたいと思います。
ありがとうございました。
たまちゃんさんの意見を参考に広く考えてみたいと思います。
調べることは好きなのでこれからいろいろなものを調べていきたいです。
大学についてももっと詳しく調べてみて、自分の興味が惹かれるものを見つけてみたいと思います。
ありがとうございました。
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07