質問をする!

リケジョからの質問

航空関係

ピラロ
質問日:

2012.10.14

航空管制官を目指している高校1年生です。

管制官になるには、
航空保安大学校に行かなくてはならないらしいのですが、
どんな大学や学部の出身の人が行っているのかが分からず
進路に迷っています。

英語が重要らしいのですが、
工学や無線などの知識も必要そうです。

この学部に進めばOK!など
アドバイスお願いします。

先輩リケジョからの回答1 回答

ピラロさん、こんにちは。

航空関係というワードに反応してしまいました。
私は飛行機をつくりたい!という夢があり、空に憧れる気持ち、よく分かります。
航空管制官を取り上げたドラマも最近始まりましたよね。
すごく格好いいお仕事だと思います。

ご質問頂いた航空管制官についてですが、
私はほぼ知識がない状態だったのでいろいろ調べてみました。

http://www.shokugyou.net/shoku-koumu/koukuu.html
http://www.cab.mlit.go.jp/asc/examin/controller.html
http://www.jinji-shiken.go.jp/pdf/shiken24.pdf

こちらのサイトを読んだところ、現在は
まず航空管制官採用試験に合格することが第一関門のようですね。
国家公務員Ⅰ種(大卒)程度のレベルということで、難しいことは確かです。

私も国Ⅰの試験を受けたことがありますが、撃沈した苦い記憶があります。
公務員試験の難しい所は、分野にとらわれない幅広い知識が
必要とされる点だと思います。

でも、きちんと対策をしていけば絶対大丈夫です。
大学によっては、公務員試験対策講座を行ってくれるところもあり
夢を叶えるためのバックアップ体制がちゃんと整っています。

大学選びをする際に、パンフレットなどで調べて
公務員試験のサポートが充実している所を選ぶのも一つの手だと思います。

大学や学部の種類についてですが、試験内容を見る限り
専門試験がないので、とらわれることはないかなと思います。

英語はどこの大学でもほぼ同じなので、
自分から積極的に取り組むことが大事だと思います。

管制官の英語は単語が専門用語なので難しく感じるかもしれませんが
実は文法はシンプルだったりします。なので、気負わず
英語でコミュニケーションすることを楽しんで
勉強していくといいかなと思います。

学部についてですが、私は工学部をおすすめします。
特に、機械や電気、情報系であればお仕事とつながると思います。

私は機械の出身ですが、
もののしくみを知ることができるのでとても面白いです。
管制官を目指してリケジョに遊びに来てくれているということは、
飛行機の仕組みにも興味があると思うので(勝手なイメージでごめんなさい)
おすすめしたい学科の一つです。

工学は、様々な学問の知識を集めて
社会にどう生きるかを考え、ものづくりをしていく学問です。
工学の知識があると、どうやったら効率的に航空機を動かせるか
どんな危険があって、どうやったら防ぐことができるか
などのセンスも身につき、きっと素敵な管制官に
なれるのではないかなと思います。

長くなってごめんなさい。また何かあれば気軽に質問してくださいね。
ぜひ夢を叶えてください!お互い頑張りましょう。

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング