質問をする!

リケジョからの質問

海外に短期留学することになりました。

質問日:

2012.10.13

こんにちは、山梨県の公立に通う高校1年生です。理工学部志望です。

学校行事の一環で、来年3月にイギリスに短期留学することになりました。
留学と言っても10日ほどで、学校全体で25名しか参加できないものなのですが・・・。

参加するにあたり、なにか自分なりのテーマや目標をもって、現地に行くまでの半年間の学習を進めていきたいと考えています。ですが、他の参加者のほとんどが文系志望で、なかなか相談できる人がいません。
先輩方はどのようなことをテーマにし、これから半年間どのような学習・行動をすべきだと思いますか・・・?ぜひ教えてください。

先輩リケジョからの回答1 回答

こんにちは!

留学を志願して、かつそこまでの間、テーマを持って勉強がしたい。素晴らしい志ですね!

なぜ留学を学校が促すのか。学校には学校の思いがあると思うので、それはまずマークしておきましょうね。
たとえば、「外国・外国人と接することで若いうちから国際感覚を刺激する」とか「その国のことを少しでも詳しく知ろうとする機会にする」とか「英語の勉強の実践」などが掲げられることが多いと思います。
そう考えると、理系だからと言って理系っぽいテーマが留学準備に相応しいかというと、必ずしもそんなこともないように思います。

私が自分の子供に期待するとしたら…。

・とりあえず、現地で使うか使わないかに関わらず、英語の勉強を今までの倍以上やって、いざって時にばんばん使って来て欲しい!
簡単なあいさつや、日本に関する説明を簡単にできること、など。→このへんは、学校でも指導があるかも?
・現地でいろいろな場所に行って欲しいけど、ちゃんと事前に情報収集してから行ってほしい。単に「これがビッグベンかあ」だけじゃなく、その歴史とかエピソードなどを知った上で行けば、倍、楽しいので。
・イギリスの今の政治や経済の情勢を、ざっとは知っておくこと。あと、カルチャーとかファッションとか食など、自分に興味あるところからで良いので、知っておく。
・歴史とか宗教とかも、訪れる以上は「何も知りません~」というのは避けた方が良いです。

こんなふうな、「非日常」や「英語文化、イギリス文化」にどっぷり浸って欲しいと、とても思います。


理系っぽいところで、ニュートンってイギリス人ですよね。
あと、ワットとかフレミングも。(あ、この人たちは、私も今調べて知りました。(笑))
一緒に行くのが文系の方が多いのであれば、いつどんな時に理系っぽい話題が振られても良いように、イギリスの科学者ネタを集めて英語で話せるようにしておく、というのも、独自性があって良いと思います。
少しでも機会があったら、外国の方と、たくさんお話した方が良いので。


すてきな留学になりますように!

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング