リケジョからの質問
環境や生物多様性について学びたい!!!

(***********)
質問日:
2012.10.09
はじめまして。神奈川の田舎から県立高校に通う二年生です。
私は自然に囲まれて育ったからか、自然や生物などに興味を持っていて、大学でもそれらを学びたいと思っています。
キーワードでいうと
『環境』
『生態系』
『生物多様性』
『人間と生物の共存』
といったところです。
いまのところは筑波大学の生命環境学群生物資源学類や明治大学農学部農学科などを考えています。
というよりそれ以外を見つけられていないのが現状です。
学校によっては経済や土木関係の学部でも学べるという話も聞きます。
大学のレベルや文理は気にしないので、どなたか知っていることがある方は教えてください!!どんな些細なことでもかまいません。
また、実際にそれらを学んだ後、社会に出てどのように活かせるのかも分かりません。
具体的に分かる方がいましたらそちらもお願いします(>-<)
私は自然に囲まれて育ったからか、自然や生物などに興味を持っていて、大学でもそれらを学びたいと思っています。
キーワードでいうと
『環境』
『生態系』
『生物多様性』
『人間と生物の共存』
といったところです。
いまのところは筑波大学の生命環境学群生物資源学類や明治大学農学部農学科などを考えています。
というよりそれ以外を見つけられていないのが現状です。
学校によっては経済や土木関係の学部でも学べるという話も聞きます。
大学のレベルや文理は気にしないので、どなたか知っていることがある方は教えてください!!どんな些細なことでもかまいません。
また、実際にそれらを学んだ後、社会に出てどのように活かせるのかも分かりません。
具体的に分かる方がいましたらそちらもお願いします(>-<)
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
sayahakase(医学研究,山梨大学大学院人間環境医工学専攻卒)
回答日:
2012.10.10
こんにちは。
私の大学で恐縮ですが、山梨大学の生命環境学部はゆーゆさんが学びたい分野をカバーしている部分があると思います。
とくに、環境科学科は「自然環境と共生した持続可能な社会を創る」ということをテーマにした学科です。
山梨大学の生命環境学部は今年度新設の学部で、文理融合型の新しいタイプの学部です。
他の学科の講義も横断的に受講可能になっています。
レベルは落ちますが、こんな学部もあるよ、ということでお知らせしました。
私の大学で恐縮ですが、山梨大学の生命環境学部はゆーゆさんが学びたい分野をカバーしている部分があると思います。
とくに、環境科学科は「自然環境と共生した持続可能な社会を創る」ということをテーマにした学科です。
山梨大学の生命環境学部は今年度新設の学部で、文理融合型の新しいタイプの学部です。
他の学科の講義も横断的に受講可能になっています。
レベルは落ちますが、こんな学部もあるよ、ということでお知らせしました。
お礼日時:
2012.10.16
回答ありがとうございます。
今年度新設なのですね!完全に見落としていました。
特に「自然環境と共生した持続可能な社会を創る」というのはまさに私のやりたいことです!!
しかも山梨だったら比較的近いので、真面目に検討してみます。
本当にありがとうございました。
また機会があったらよろしくお願いします。
今年度新設なのですね!完全に見落としていました。
特に「自然環境と共生した持続可能な社会を創る」というのはまさに私のやりたいことです!!
しかも山梨だったら比較的近いので、真面目に検討してみます。
本当にありがとうございました。
また機会があったらよろしくお願いします。
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07