質問をする!

リケジョからの質問

数学の口頭試問・・・

ゆいか
質問日:

2012.10.08

こんにちは!
今度今週の土曜日に
東京都市大学の知識工学部のAO入試の面接を受ける者です。

面接では数学(数ⅢCまで)の口頭試問があります。


今は教科書の問題を解いているところなのですが、
最近の過去問を見ても難易度も範囲もバラバラで
予想がしにくく、時間もないので
どのように勉強したらいいのか焦っています。

数学の口頭試問の対策や
面接対策、勉強方法を教えてください!
よろしくお願いします!(;_;)

先輩リケジョからの回答1 回答

ゆいかさん

こんにちは!
回答が遅くなってしまいましたね。試験はもう終わっちゃったかな?

口頭試問はごめんなさいよくわからないのですが、面接は経験しているので少しだけアドバイスします。

面接は、ある程度、練習をしていった方がいいですよ。
想定質問をたくさん用意して、それについてどうこたえるかをポイントだけ抑えておくといいと思います。文章で書いてしまうと、まる暗記になってしまってなんか空々しい感じなので、ポイントだけを抑えて、あとは自分の言葉で一生懸命話せばいいと思います。
イエス、ノウだけの回答だけでなく、なぜ、そういう答えになったかということと、論理だててきちんと話せるようにね。
大事なことは、度胸です。相手を目をしっかり見て、私を入れて下ください!ていう意思を見せてね。堂々と答え下さい。

まだ、間に合うといいのですが。。
とにかく、女は度胸!ということで、がんばってくださいね。

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング