リケジョからの質問
推薦入試と一般入試

jugooon
質問日:
2012.09.30
推薦入試は、やはりリスクが高いですか?
今、福岡女子大学の推薦入試を学校にお願いするか悩んでいます。
両親は県外の大学なのであまり賛成しておらず、この推薦の件も
あいまいな返事しかもらっていません。
推薦入試について考えたことが無かったので、私自身も全く想像がついていない状況ではあります。
また、そこまでメンタルが強い訳でも無いので、一般入試に賭けたほうが良いのかな・・・
とも考えています。
出願の期限もあるので、早く決断をしないといけないのは分かっているんですが・・・
先輩リケジョの皆さんの意見を教えていただきたいです!
よろしくおねがいします。
今、福岡女子大学の推薦入試を学校にお願いするか悩んでいます。
両親は県外の大学なのであまり賛成しておらず、この推薦の件も
あいまいな返事しかもらっていません。
推薦入試について考えたことが無かったので、私自身も全く想像がついていない状況ではあります。
また、そこまでメンタルが強い訳でも無いので、一般入試に賭けたほうが良いのかな・・・
とも考えています。
出願の期限もあるので、早く決断をしないといけないのは分かっているんですが・・・
先輩リケジョの皆さんの意見を教えていただきたいです!
よろしくおねがいします。
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
sayahakase(医学研究,山梨大学大学院人間環境医工学専攻卒)
回答日:
2012.10.01
こんにちは。
私は一般推薦で国公立大学に合格して、入学しました。
高校の時の担任の先生が、
「他の人たちより一回ぶん、チャンスが増える、ただそれだけ、とおもって受験しろ
でも、一回チャンスが増えることは大きいぞ」
と言ってくださって、推薦を受けることにしました。
推薦で、必ずしも受かると思うな、ただただ一回だけチャンスが増える、そう考える。
それも重要だと思います。
リスク云々よりも、高校が推薦してくれるって言ってるんだから、受けてみればいいじゃない、という気持ちでいいと思います。
でも、もらったからにはしっかり対策をして臨みましょう。
もう一つ覚えておいてほしいのが、推薦で合格するということは、大学に入学後もしっかり成績を落とすことなく卒業することが望まれているということです。
○○さんは、□□高校の推薦で入学したけど、成績が悪い、
となれば、その高校の推薦枠がどんどん減ってしまうわけですからね。
後輩への責任もでてくるわけです。
それを頭の片隅に置いて、受けてみてはいかがでしょうか。
でも、ご両親とのコンセンサスはしっかりと持ってくださいね。
私は一般推薦で国公立大学に合格して、入学しました。
高校の時の担任の先生が、
「他の人たちより一回ぶん、チャンスが増える、ただそれだけ、とおもって受験しろ
でも、一回チャンスが増えることは大きいぞ」
と言ってくださって、推薦を受けることにしました。
推薦で、必ずしも受かると思うな、ただただ一回だけチャンスが増える、そう考える。
それも重要だと思います。
リスク云々よりも、高校が推薦してくれるって言ってるんだから、受けてみればいいじゃない、という気持ちでいいと思います。
でも、もらったからにはしっかり対策をして臨みましょう。
もう一つ覚えておいてほしいのが、推薦で合格するということは、大学に入学後もしっかり成績を落とすことなく卒業することが望まれているということです。
○○さんは、□□高校の推薦で入学したけど、成績が悪い、
となれば、その高校の推薦枠がどんどん減ってしまうわけですからね。
後輩への責任もでてくるわけです。
それを頭の片隅に置いて、受けてみてはいかがでしょうか。
でも、ご両親とのコンセンサスはしっかりと持ってくださいね。
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07