リケジョからの質問
ともさんです。感謝致します。

ともさん
質問日:
2012.09.26
私は今の高校の前に高校を辞めています。二十歳になります。幼いきょうだいがいて、ずっと世話をしてきたので、一人の人間を成人させるのは本当に大変な苦労もあるだろうことは、理解しているつもりですし、感謝もしています。ただ、もう少しだけ理解してほしかったのです。きょうだいたちは許されて、私だけが許されないことに苛立ちました。それでもやっぱり、自分がそういう扱いを受けるということは、私にも非があり、まだまだ努力や思いやりが足りないのだと、今日の母との事で実感しました。昔の研究者には、親に進学を許されず、学費を自分で賄う約束で進学された方もいるそうです。また、もう一つの質問に答えてくださった方も自分の力で実現させた方もいるそうで、私はまだそこまでしていなかったです。『人間にできることで自分に出来ないことはない』という言葉にも勇気付けられましたし、私を応援してくださる方はたくさんいてくれるので、前向きに頑張ります。一度きりの人生を振り返ったときに自分が満足出来るように過ごしたいと思います。沢山のアドバイスをくださった皆様に心から感謝します。ありがとうございます。
シェアする
先輩リケジョからの回答0 回答
まだ回答がありません。
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07