質問をする!

リケジョからの質問

勉強の仕方

恵梨香 LOVE
質問日:

2012.09.24

こんにちは。私は、静岡の公立に通う中学3年生です。
私は、理系なので、どうしても国語や社会が苦手です。
塾で、テストがあるといつも特に国語が足を引っ張ります・・・。
特に理系のみなさん!!
どうやって勉強していますか??

先輩リケジョからの回答1 回答

こんにちは。

こたえはかんたん。活字を読みましょう。

私は小学校の時は国語がめっちゃできませんでした。もちろん文章を書くのも苦手。読書もきらい。
でも中学生になって、夢中になって読める本に出会えたことから、学校一と言っていいくらい本を読むようになりました。そうしたらなんと、国語の成績が一番上がったんです。
国語ができるようになると何がいいが良いかというと、他の科目もぐんとできるようになるんです。
日本人ですからね。国語がなんにせよ基本なんです。数学だって理科だって社会だっておなじです。本を読むようになれば自然と国語の成績は上がるはずです。
それにはまず夢中になって読める本を見つけることですね。

あとは新聞を毎日ちゃんと読みましょう。
時事にも強くなって一石二鳥です。
お礼日時:

2012.09.26

回答、ありがとうございます!!
夢中になって読める本探します!
新聞も少しずつ読んでみたいと思います。
本当に本当にありがとうございましたm(_ _ )m

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング