リケジョからの質問
医学部(保)or農学部

あゆ♪
質問日:
2012.09.13
私は、医療系にあこがれていて放射線技師を目指しています。でも岡大はE判定(今2年生です)で、行くなら短大になりそうです。先生にも相当難しいと言われています。 また、香川のオープンキャンパスに行ったときにとても魅力に引かれてしまいました(-^〇^-)将来の夢とは違って農学部なのですが、単純に楽しそうだなぁと思いました。香川大のサークルや大学生活も楽しそうだと思いました。
めちゃくちゃな文になってしまって申し訳ないのですが、短大でも放射線を目指すか農学部に進学するか迷っています。国公立のほうが親にも負担をかけないし、放射線だとおっちょこちょいな性格なんでこわいですし、私にできるかどうか…。また、「楽しそう」で学部を決定していいのか…。農学部行ったら資格とかもないので就職がどうなのかも心配です。アドバイスください。
めちゃくちゃな文になってしまって申し訳ないのですが、短大でも放射線を目指すか農学部に進学するか迷っています。国公立のほうが親にも負担をかけないし、放射線だとおっちょこちょいな性格なんでこわいですし、私にできるかどうか…。また、「楽しそう」で学部を決定していいのか…。農学部行ったら資格とかもないので就職がどうなのかも心配です。アドバイスください。
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
sayahakase(医学研究,山梨大学大学院人間環境医工学専攻卒)
回答日:
2012.09.14
こんにちは。
まず、なぜ放射線技師を目指していたのか、そこがはっきり書かれていないので何とも言えないんですが、ただ「資格が・・」というめんで放射線技師を目指すんだったら、やめたほうがいいと思います。
医療系を目指すのであれば、医師でも、看護師でも放射線技師でも理学療法士でもなんでもそうですが、確固たる意志と理由がないと無理です。
私は身内に看護師と放射線技師がいるので、彼らを見ていて日々そのように感じています。
また、農学部で資格がない、というのはちゃんと調べましたか?
私のいるところは農学部という名前ではないのですが、農学系で、教員免許や毒劇取扱いの免許受験資格など取れます。
理系で資格が取れないというところは少ないと思うのですが、どうでしょうか。
もう少し突っ込んで調べてみてください。
あと、理系(農学部も)に進むとゆくゆくはどこかの研究室に配属になり、研究をすることになるので、農学部でもその行きたい大学にどのような研究室があるのか調べてからもうすこし考えてみるのも手だと思いますよ。
頑張ってみてくださいね!
まず、なぜ放射線技師を目指していたのか、そこがはっきり書かれていないので何とも言えないんですが、ただ「資格が・・」というめんで放射線技師を目指すんだったら、やめたほうがいいと思います。
医療系を目指すのであれば、医師でも、看護師でも放射線技師でも理学療法士でもなんでもそうですが、確固たる意志と理由がないと無理です。
私は身内に看護師と放射線技師がいるので、彼らを見ていて日々そのように感じています。
また、農学部で資格がない、というのはちゃんと調べましたか?
私のいるところは農学部という名前ではないのですが、農学系で、教員免許や毒劇取扱いの免許受験資格など取れます。
理系で資格が取れないというところは少ないと思うのですが、どうでしょうか。
もう少し突っ込んで調べてみてください。
あと、理系(農学部も)に進むとゆくゆくはどこかの研究室に配属になり、研究をすることになるので、農学部でもその行きたい大学にどのような研究室があるのか調べてからもうすこし考えてみるのも手だと思いますよ。
頑張ってみてくださいね!
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07