質問をする!

リケジョからの質問

お酒に興味があって…

ながゆい
質問日:

2012.09.06

最近、酒造に興味があります。


お酒を作ったりするのに資格はいりますか?



近畿大学の農学部だとそうゆう研究ができるらしいのですが…


ほかの化学生命工学部などではお酒については学ぶことはできませんか?



また、化粧品関連にも興味があって…
一緒に学ぶことは可能ですか?




なかなかお酒について書かれている学科がなくて
全然わかりません。


解答お願いします!

先輩リケジョからの回答1 回答

こんにちは。

わたしが知ってるのは、山梨大学で、日本で唯一のワイン研究センターがあって、生命環境学部の地域食物科学科にワイン研究の特別コースがあって、一年生からワイン関連(発酵)の勉強ができるところがあります。

もとは山梨大学の発酵生産科学科で、それをうけついで、発酵系の学科が地域食物です。

化粧品に関しては大学でやるというより、大学を出て企業に勤めてやる、ということのほうが多いのではないかな。
発酵系の企業は化粧品づくりにも多数乗り出しているので、大学でそっちを勉強して、化粧品会社に就職するというのもアリですよ。

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング