リケジョからの質問
音響工学について

ぴらりん
質問日:
2012.09.03
こんにちは。東京の高校に通う2年の女子です!
現在学校では物理選択をしています。
中学の頃から音響学に興味があり、音響工学について大学で学ぼうと思い、理系選択をしました。
この夏休みは、さまざまな大学のOCに参加して、志望校を決めようと考えていたのですが、なかなか見つけることが出来ませんでした。
学校によって学科の名前が違うようなのでどう見つけたらよいかわかりません。
よい探し方を教えてください!!
ちなみに、現在見つけた大学は、
九州大学、東北大学(情知)、早稲田(表現工学)です。
現在学校では物理選択をしています。
中学の頃から音響学に興味があり、音響工学について大学で学ぼうと思い、理系選択をしました。
この夏休みは、さまざまな大学のOCに参加して、志望校を決めようと考えていたのですが、なかなか見つけることが出来ませんでした。
学校によって学科の名前が違うようなのでどう見つけたらよいかわかりません。
よい探し方を教えてください!!
ちなみに、現在見つけた大学は、
九州大学、東北大学(情知)、早稲田(表現工学)です。
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
Rikejo事務局
回答日:
2012.09.14
ぴらりんさん
こんにちは! 事務局です。質問ありがとうございます。
回答が遅くなりすみません。
音響学に興味があるとはステキですね。音響学科はないと思いますから、そこまで絞れていると、研究室単位でみていくしかないですね。
音響といっても
・情報系(音響工学・音響情報処理)
・建築音響
・都市環境
・聴覚心理学
といった色々なアプローチがあるようです。
ちょっと検索した感じですと、以下の大学がありますが、色んなタイプなので、自分が何系の音響学に興味があるかを調べるといいかもしれませんね。
東京大学
http://www.keisu.t.u-tokyo.ac.jp/lab/lab_ipc/member/lab_01_1.html
http://www.acoust.iis.u-tokyo.ac.jp/member/sakamoto/index.htm
東京都市大学
http://www.bme.tcu.ac.jp/lab/03/teacher/index.html
東京電機大学
http://satolab.n.dendai.ac.jp/
青山学院大学
http://raweb.jm.aoyama.ac.jp/aguhp/KgApp?kojinId=gihc
また、日本音響学会の発表会などで、発表している人の所属などをみていくといいのではないでしょうか。
http://www.asj.gr.jp/
また、こんなサイトもありました。
画像音響工学が学べる大学
http://shingaku.mynavi.jp/search/dt/#sc%3D7%26s%3D50
頑張ってくださいね!
こんにちは! 事務局です。質問ありがとうございます。
回答が遅くなりすみません。
音響学に興味があるとはステキですね。音響学科はないと思いますから、そこまで絞れていると、研究室単位でみていくしかないですね。
音響といっても
・情報系(音響工学・音響情報処理)
・建築音響
・都市環境
・聴覚心理学
といった色々なアプローチがあるようです。
ちょっと検索した感じですと、以下の大学がありますが、色んなタイプなので、自分が何系の音響学に興味があるかを調べるといいかもしれませんね。
東京大学
http://www.keisu.t.u-tokyo.ac.jp/lab/lab_ipc/member/lab_01_1.html
http://www.acoust.iis.u-tokyo.ac.jp/member/sakamoto/index.htm
東京都市大学
http://www.bme.tcu.ac.jp/lab/03/teacher/index.html
東京電機大学
http://satolab.n.dendai.ac.jp/
青山学院大学
http://raweb.jm.aoyama.ac.jp/aguhp/KgApp?kojinId=gihc
また、日本音響学会の発表会などで、発表している人の所属などをみていくといいのではないでしょうか。
http://www.asj.gr.jp/
また、こんなサイトもありました。
画像音響工学が学べる大学
http://shingaku.mynavi.jp/search/dt/#sc%3D7%26s%3D50
頑張ってくださいね!
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07