リケジョからの質問
受験校選び…

nomu
質問日:
2012.08.28
私は関西に住んでいる高2です。
バイオと深海魚に興味があり、生物学科のある大学を希望しています。
今のところ、奈良女子大に惹かれています。
学校の先生に1校に絞らず、何校か考えなさいと言われたのですが、
どうも分からなくて困っています。
京都工芸繊維大学、立命大、京産大も見に行って、模擬授業に参加しましたが、
なぜか、どこも似たように感じてしまいました。
奈良女子大は学校の雰囲気が気に入っただけなんです。
そんなことだけで決めるより、もっと考えなおしたほうが良いでしょうか?!
あと、滋賀県立大や長浜バイオ大は、どんな感じか知っている人がいたら教えて下さい。
私は、まだ何になりたいとかは無くて、でも親に迷惑かけられないから出来たら公立だけどレベルが全然そこまでじゃありません。とにかく頑張るしかないのだけど。
京都、滋賀、大阪、奈良あたりの、生物系でオススメの大学を教えて下さい。
それと大学で、サークルじゃなくて部活の吹奏楽がしたいです。
正直、勉強のために部活を辞めたのだけど後悔しています。今も頭の中は吹奏楽でいっぱいだから、そのことも悩んでいます。。。
長々とすいません。
バイオと深海魚に興味があり、生物学科のある大学を希望しています。
今のところ、奈良女子大に惹かれています。
学校の先生に1校に絞らず、何校か考えなさいと言われたのですが、
どうも分からなくて困っています。
京都工芸繊維大学、立命大、京産大も見に行って、模擬授業に参加しましたが、
なぜか、どこも似たように感じてしまいました。
奈良女子大は学校の雰囲気が気に入っただけなんです。
そんなことだけで決めるより、もっと考えなおしたほうが良いでしょうか?!
あと、滋賀県立大や長浜バイオ大は、どんな感じか知っている人がいたら教えて下さい。
私は、まだ何になりたいとかは無くて、でも親に迷惑かけられないから出来たら公立だけどレベルが全然そこまでじゃありません。とにかく頑張るしかないのだけど。
京都、滋賀、大阪、奈良あたりの、生物系でオススメの大学を教えて下さい。
それと大学で、サークルじゃなくて部活の吹奏楽がしたいです。
正直、勉強のために部活を辞めたのだけど後悔しています。今も頭の中は吹奏楽でいっぱいだから、そのことも悩んでいます。。。
長々とすいません。
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
きゅう(化粧品研究開発職,京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科卒)
回答日:
2012.08.30
母校が出ているので、回答します。
勿論、他大学がどのような雰囲気なのかわからないので絶対評価ですが、
大学の4年間と修士2年間は楽しかったですよ。
授業もおもしろおかったので、卒業要件以上の授業を受け、
様々な角度から生物学を学びました。
楽しかったという感覚は人それぞれなので、
nomuさんにとって合う大学がどこかわかりませんが、
自分に「合う」「惹かれる」という第六感は大切にしてもいいと思いますよ。
勿論、他大学がどのような雰囲気なのかわからないので絶対評価ですが、
大学の4年間と修士2年間は楽しかったですよ。
授業もおもしろおかったので、卒業要件以上の授業を受け、
様々な角度から生物学を学びました。
楽しかったという感覚は人それぞれなので、
nomuさんにとって合う大学がどこかわかりませんが、
自分に「合う」「惹かれる」という第六感は大切にしてもいいと思いますよ。
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07