リケジョからの質問
夏休み残りわずかの勉強法

もふ
質問日:
2012.08.17
こんにちは(^o^)
私は高3で阪大基礎工志望の者です。
早速本題なのですが、私の高校では26日から半日の学校が始まります。課題テストもあるのであと残りわずかしか夏休みがないのですが、いろいろ手をつけたせいで、どの教科も苦手潰しをできた気がしません。ここ2日ほどは、模試の復習を中心に勉強しています。(ちなみに1年からので、英語は2年の分をやっています。)
このまま模試復習をやるよりか、苦手な確率や図形を徹底してやったほうがいいのでしょうか。
また国語、英語に関しても模試復習より問題集を進めたほうがよいのでしょうか。
それから…、古典の問題集があるのに、マーク対策の問題集のほうばかり解いていました。古典の問題集を今からでもやったほうがよいのでしょうか。結構難しいのでやる気は起きず、つい後回しです。
いろいろ質問しましたが、1つだけでもいいので、答えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
私は高3で阪大基礎工志望の者です。
早速本題なのですが、私の高校では26日から半日の学校が始まります。課題テストもあるのであと残りわずかしか夏休みがないのですが、いろいろ手をつけたせいで、どの教科も苦手潰しをできた気がしません。ここ2日ほどは、模試の復習を中心に勉強しています。(ちなみに1年からので、英語は2年の分をやっています。)
このまま模試復習をやるよりか、苦手な確率や図形を徹底してやったほうがいいのでしょうか。
また国語、英語に関しても模試復習より問題集を進めたほうがよいのでしょうか。
それから…、古典の問題集があるのに、マーク対策の問題集のほうばかり解いていました。古典の問題集を今からでもやったほうがよいのでしょうか。結構難しいのでやる気は起きず、つい後回しです。
いろいろ質問しましたが、1つだけでもいいので、答えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
まさみん(中央大学理工学部都市環境学科、地方公務員)
回答日:
2012.08.18
こんにちは。
もふさんの勢いが文章のあちこちに現れていますね。とても意欲的に学習されているのではないでしょうか。
さて、結局のところ、高校1年生~2年生までの復習をやったのですね。
とても力になると思います。
科目も多いし、しかし、大変とも言っていられないのが受験。
もう、赤本やセンター試験問題集等に移行しても良いのではないかと思います。
お分かりのようですが、模擬試験の結果が良くても、志望大学の問題が解けなければ、大学に進学出来ません。
なんとなく、もふさんの場合は、最終段階に来ているような気がします。
苦手科目の克服で良いと思います。
もふさんの思ったようにやれば良いと思います。
もふさんならば、絶対大丈夫って感じがします。
私は実力がなく、私立大学出身です。
もし、塾に通っていて、アドバイスを受けることのできる職員の人がいたら、相談してみるのも方法だと思います。
ラストスパートですね。頑張ってください。
もふさんの勢いが文章のあちこちに現れていますね。とても意欲的に学習されているのではないでしょうか。
さて、結局のところ、高校1年生~2年生までの復習をやったのですね。
とても力になると思います。
科目も多いし、しかし、大変とも言っていられないのが受験。
もう、赤本やセンター試験問題集等に移行しても良いのではないかと思います。
お分かりのようですが、模擬試験の結果が良くても、志望大学の問題が解けなければ、大学に進学出来ません。
なんとなく、もふさんの場合は、最終段階に来ているような気がします。
苦手科目の克服で良いと思います。
もふさんの思ったようにやれば良いと思います。
もふさんならば、絶対大丈夫って感じがします。
私は実力がなく、私立大学出身です。
もし、塾に通っていて、アドバイスを受けることのできる職員の人がいたら、相談してみるのも方法だと思います。
ラストスパートですね。頑張ってください。
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07