リケジョからの質問
薬学部

ころぞー
質問日:
2012.08.15
薬学部の勉強は
難しいと聞きます。
ですが、具体的に
どのようなことを
やるかはよくわかりません。
なので教えてほしいです。
また、
OSCEとは具体的に
どのようなものなのか
これも教えてほしいです。
難しいと聞きます。
ですが、具体的に
どのようなことを
やるかはよくわかりません。
なので教えてほしいです。
また、
OSCEとは具体的に
どのようなものなのか
これも教えてほしいです。
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
まさみん(中央大学理工学部都市環境学科、地方公務員)
回答日:
2012.08.16
ころぞーさん、こんにちは。
先日も質問頂きました。薬学部の勉強は難しいか、という質問でしたよね。
そこで、次の段階です。
折角薬学部に興味があるのであれば、ここは自分で調べましょう。
各大学のホームページを見ると、シラバスというものが、あります。
どんな科目をこれから勉強するのかが、一覧表になっています。
また、お金があるならば、大学に資料請求をすれば、紙ベースで資料は届きます。
気の利いた学校などが、卒業生や在学生のインタビューものっていますよ。
オープンキャンパスはそろそろ終わってしまう時期のようなので、資料収集に励んでください。
また、街の調剤薬局があります。
調剤薬局のかた、つまり薬剤師のかたに直接話を聞いてみてはどうでしょうか。
もちろん、相手も仕事があります。
忙しいしごとの合間を裂いていただき、お話を聴くようなことも出来るのではないでしょうか(もちろん、アポは必ずとってください。)
その他、大規模総合病院でボランティアをして、薬剤師とお友達になるとか、人脈作戦もありますよ。
大変かもしれませんが、頑張ってください。
先日も質問頂きました。薬学部の勉強は難しいか、という質問でしたよね。
そこで、次の段階です。
折角薬学部に興味があるのであれば、ここは自分で調べましょう。
各大学のホームページを見ると、シラバスというものが、あります。
どんな科目をこれから勉強するのかが、一覧表になっています。
また、お金があるならば、大学に資料請求をすれば、紙ベースで資料は届きます。
気の利いた学校などが、卒業生や在学生のインタビューものっていますよ。
オープンキャンパスはそろそろ終わってしまう時期のようなので、資料収集に励んでください。
また、街の調剤薬局があります。
調剤薬局のかた、つまり薬剤師のかたに直接話を聞いてみてはどうでしょうか。
もちろん、相手も仕事があります。
忙しいしごとの合間を裂いていただき、お話を聴くようなことも出来るのではないでしょうか(もちろん、アポは必ずとってください。)
その他、大規模総合病院でボランティアをして、薬剤師とお友達になるとか、人脈作戦もありますよ。
大変かもしれませんが、頑張ってください。
お礼日時:
2012.08.17
いろいろ、調べOCにも
参加しているのですが、
どれもよくわからない教科ばかりで
気になったので質問しました。
薬剤師の方に聞くのは
いーかもしれないので、
今度聞いてみます♪
ありがとうございました!
参加しているのですが、
どれもよくわからない教科ばかりで
気になったので質問しました。
薬剤師の方に聞くのは
いーかもしれないので、
今度聞いてみます♪
ありがとうございました!
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07