質問をする!

リケジョからの質問

どっちが良いですか?

ながゆい
質問日:

2012.08.15

私は大阪の公立高校に通う高3です。

学部は生命化学志望です。

そこで質問です。

いろいろ設備の整っている近畿大学にするべきなのか?

やっぱり、関関同立と言われる関西大学に行くべきなのか?

どっちのほうが就職に有利なんですか?

教えてください(>_<)

先輩リケジョからの回答1 回答

こんにちは。
正直なところ、実力が拮抗している両大学なので、就職はどちらも変わらないと思います。
就職では、暗黙の領域で、企業が、○○大学から1人、△△大学から1人…、といった割り当てのようなものを作っている場合があります。

どっちを進学先にするか、と考えた場合、好きな方で良いと思います。
通学時間などはなるべく短い方が良いと思いますので、そのへんの考慮はあるのかな、と思います。

あとは、4年が卒業して、修士課程進学もあるかも知れないので、ちょっとだけでも大学院のことを調べておくと良いと思います。

頑張ってください。
お礼日時:

2012.08.21

そうなんですか。
オープンキャンパスなどに行って雰囲気などを見て決めたいと思います。


大学院も少し調べてみます。


ありがとうございました!!

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング